• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

ルスツfinal  シーズン30回目 4/7

ルスツfinal  シーズン30回目 4/7


2019シーズンお世話になったルスツ。
本日が最後の営業日となります。


ちょっと出遅れて、9時過ぎに到着。
既にまねしすはいさんは到着されており、車はお隣に駐車。
早々に準備をして、ゲレンデに向かいます。

連絡ゴンドラに乗り、イーストエリアに着くと、イースト山頂行きのゴンドラは今期の営業を終えておりました。
仕方ないので、リフトで。


本日一発目に選んだ板はGS


さすがに下の方は出てきたところがありますね

でも、まだまだ営業できそう。


クワッドリフトで、イゾラの途中まで上がったところ
途中から雲の中で↓この通り。

何も見えません。


とりあえず、まねしすはいさんのいる奥へ奥へと向かいます。


イゾラ山頂で無事まねしすはいさんと合流


こんな状態です。



こんなのコースを知らないと遭難します。


ひも的なものは、滑るとすぐに凍り始めます。




まねしすはいさんの勧めで、ツリーへ



少し新しい雪が降ったみたい。すでにベタ雪でしたが。






二人ともGS板(笑)





雲が取れてこないので、




ちょっと場所を変え、イゾラDへ




すると






晴れていました!


バーンは下に行くほど緩んできますが、十分気持ちいい




ということで、しばらくイゾラD を回しました。




営業していないはずのイーストMtですが、スーパーイーストに滑走の跡が。

登ったのかな?


ツリーランコースにはクラックがたくさん。
知らずに行くと怪我しますね。




天気は回復傾向。というか、予報はもともと晴れのはず。










雪は緩んで柔らかかったけど、GS板でも滑りやすかった。
長さとか細さが良い方向に働いているのかな。ザクザクの中でも板が安定してました。



そろそろウエストMtに戻ります。


久々に乗った連絡リフト。(ここにもクラックが)


連絡リフトから見るウエストMt。奥の羊蹄山は見えません。



春の陽気の中、ペアリフトでのんびり移動



今日の雪質
板に付いた雪はすぐに解けてしまいます。



ゴルフコースは一刻も早く雪を解かそうとしていますね。





ウエストクワッドを降りたところ。

青空が気持ちいい。


ここで一旦昼休憩し、午後から持ち出した板はSL。



人が少ないので、昼過ぎでもピステン状態のバーンが残っていました。

ザラメの柔らかい雪も、キレイなバーンだと気持ちよさそう!


夏の雲みたい



こんなに晴れていたのに

なにやら怪しい雲



そして、変な雪が降ってくる





晴れているのに雲がかかって雪が降る、不思議な状態



降りても

(イゾラが快晴になっている)

こんな状態がややしばらく続きました。



何本か滑り、グサグサになった雪で試してみたかったファットにチェンジ


まねしすはいさんもチェンジ




私のファットスキーは、整地でのターンもしやすいとの触れ込みでしたが、春のザラメでも非常にターンがしやすかったです。
太い板なので、足場を作りやすく、踏んでも逃げないので、楽にカービングができました。



グサグサでも滑りやすかったのですが、
このように緩んだノートラックはもっと気持ちいい!!





春のベタ雪なので、こんなものが自然にできていました。






そろそろ陽が傾いてきました。







春のザラメを存分に堪能



そしてついに営業終了時間

女性スタッフさんがこんな可愛らしいものを作っていました。


いえいえ、こちらこそありがとうございました!



最後の一本


良いイメージで終わりたいので、失敗しないように滑らなければ!


技術選にも使われたダイナミックコース

最後の締めの一本は、失敗せずに終えることができました。





タイガーコース

エリートコース(右)


今日はもうクローズしていたけど、ウエストMtは滑りごたえのあるコースばかり。
対してイーストとイゾラはロングクルージングとそこそこの急斜面があるという変化に富んだスキー場。
きれいな圧雪あり、コブあり、パウダーありと(リフト券の料金が高額なこと以外は)言うことなし。

今シーズンのほとんどを、このスキー場で滑ることができたことに、充実感と満足感、達成感などいろいろな感情が湧いてきます。



thank you RUSUTSU!!




また来シーズンもここで滑りたい!!





最後に今日のログを





ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/04/07 23:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あれ?
THE TALLさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月8日 12:49
お疲れ様でした。
ずっと滑っても飽きないルスツ、終わっちゃいましたね。
長かったような、短かったような・・・
コメントへの返答
2019年4月8日 12:57
春になるのは嬉しいんですけどね。
ルスツに行けないのは寂しいです。

日課みたいになってましたからね(^^;
2019年4月13日 5:59
ルスツお疲れ様でした。

結果的に、私は3/20が最後のルスツでした。仕事さえなければあと数回行けたのですが…。
仕事は落ち着きましたが、今日も娘が発熱によりスキーにいけません。
もう今シーズンは無理かも…。

次のシーズンもよろしくおねがいします。
夏はotsuさんのコブ動画を見て研究します(笑)
コメントへの返答
2019年4月13日 7:00
おはようございます。

最後まで滑って感慨深いものがありました。

こうじさん、この時期の環境がスキーには厳しすぎましたね。
消化不良かも知れませんが、来シーズンのモチベーションにしましょう(笑)


こちらこそ、来シーズンもよろしくお願いします。
私のコブ動画なんて、お恥ずかしい(;A´▽`A

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation