• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

ラッセル車

そうなることはわかっていたけど。


実家への裏道
新雪の道を走ったら


新雪が全てフロントガラスに乗っかり、前が見えなくなる。

これは走れない。


無理と感じ、引き返す。


水温がどんどん上がる。
こりゃグリル全部塞がったな。

ヒーターを少し高めに効かせ、水温を下げる。





翌朝見てみると。









フロントの柔らかリップ、取れてなくてよかった(^^;



新雪を走るとホイール内側にも雪が付きます。
均等に付いている分にはいいけど、ホイルバランスが崩れる原因に。




フェンダー内も雪がびっしり。
あまりひどいとハンドルが切れなくなることも。







このくらいの車高なら冬でも不便を感じないけど、ちょっとだけフォレスターの走行性能は頼もしかったなと思い出したのでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/30 10:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 12:03
オーバーヘッド!
はやくやりたいですね
ファットスキーで!
コメントへの返答
2019年12月30日 12:13
この新雪は全身で浴びたい!!
息ができなくなるくらいのやつが欲しい!!
2019年12月30日 15:19
こんにちは!

フロントグリルが雪でふさがれるなんて、雪があまり降らない所に住む者にとっては、未知の世界です(^^;
ていうか、20年くらい前ならそこそこ降ってましたが、最近は温暖化で一度も雪が積もらない冬もあるくらいになってきましたから、雪道での経験が遠ざかっていきます。
コメントへの返答
2019年12月30日 20:14
こんばんはー😃

今年は北海道でも雪はかなり少ないのですが、たまたままとまった雪雲が来ていて、局地的に積もってました。

車高を落としていると、年に何回かはこういった状況に遭遇するのですが、今年はスポイラーの下に更に柔らか素材を付けたもので、よりラッセル車になりやすくなってしまいました(^^;

ハイブリッドは冬の燃費対策で多少ラジエターをカバーすることがありましたが、完全に塞がれると、水温がすぐに上がるんだなぁと実感しました。


温暖化と言われてますが、雪不足のこの状況は今年限りにして欲しいです。
関西方面で雪道というのは、今ではなかなか経験できないものなのですね(^^;
2019年12月31日 5:04
なんと!水温が上がる現象は経験ありません。
完全に塞がれるとこんなことになるんですね。
今年は何回ホワイトアウトを経験するのか…。無いことを祈ります(笑)
コメントへの返答
2019年12月31日 8:13
グリルが塞がるとやはり水温は上がりますね。
深雪を走るときはオーバーヒートには注意です。

それはそうと、道のホワイトアウトは勘弁ですが、ゲレンデにはどか雪を祈ります。ほんとに。そして雨は無しにして欲しい。。。
2020年1月1日 19:35
雪不足のスキー場が多い中
こんな雪、ゲレンデに欲しいですね!
私はまだ1回ポッキリの国際。
早く滑りたいデス・・・(*´Д`)
コメントへの返答
2020年1月1日 21:48
この雪が降っても、例年よりは全然少ないのが悲しい(´д`|||)

スキーができないストレス、お察しします。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation