• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月22日

シーズン31回目 ルスツ 初めまして お久しぶり

シーズン31回目 ルスツ 初めまして お久しぶり 3/22
今日の出来事はどう書いたらいいだろうか。
文章が上手くない自分には難関だ。

簡単に言うと、タイトル通り、みん友さんとの出会い、それからゲレンデで以前お会いした方との再会がありました。

そんな日の出来事を。



外気温は0度

さすが3月という気温になってきた。


今日の天気は晴れのち曇り

朝は気持ちのいい青空
羊蹄山もくっきりキレイ












ルスツに到着
いつものパーキングで、すでに到着していたあおい☆さんを発見!

これがタイトルにある「初めまして」。

このときは、ほぼ同時に到着したこうじ@ODYSSEYさんと、先に到着していた師匠も合流し、お互いの紹介など、ご挨拶をさせてもらいました。


せっかくなので、みんカラ的に車を並べてみる


こうじさんと師匠、あおい☆さんの車に興味津々


青で統一されたレヴォーグはカッコイイ!


おまけにスキー用具も青多し!
帽子は青いSUBARU!

青をこよなく愛するあおい☆さんらしい。



談笑しながらのんびり準備をし、ゲレンデへ。



空の青が濃い!



本日ウエスト側に車を止めたので、一本滑ってイースト・イゾラ方向へ渡ります。

ウエストでは見られなかった羊蹄山がドカーンと。



ピステンバーンもキレイ



コブはまずまず



洞爺湖はキレイ


樽前山(左寄り奥)もキレイ



天気が良ければ言うことなし



あおい☆さんとは今日初めてお会いしたのに、リフト乗車中の会話も弾みます。

あおい☆さんは関西ご出身とのことですが、結構早いはずの我々のペースでも難無く滑られる。(我々のペースで連れまわしてしまった感じでスミマセン)

無理をさせては申し訳ないと思い、ある程度ご一緒できたら、その後はそれぞれのペースでと思いましたが、同じペースだったので、昼食までご一緒させて頂きました。

こんなコースを行くときは、リフト乗り場で待ち合わせをしながら














お昼休憩にしようかというとき、「お久しぶり」の再会がありました。
その方は、シーズン初めにゴンドラで一緒になり会話が弾み、数回一緒に滑ったことのあったKさん。
我々と同じく、ルスツ№1のコブに入るところで、偶然の再会。

そこからコブ、昼休憩と計5人での賑やかなグループとなっていました^^



今日の昼食、とろとろオムライス

と、豆大福

この豆大福、道北名寄市のふうれんソフト大福なんだとか。
そのことをあおい☆さんに教えてもらいました。


お腹を満たした後、あおい☆さんはご自分のペースで滑られるとのことで離脱。
やはり、午前中無理をさせちゃったかな。


午後イチはKさんのコブノルマにお付き合いします。

師匠は教えるのが上手い。
体の使い方を的確に言葉に表現していくので、非常にわかりやすい!
そのレッスンを受けるKさん


師匠の説明に「わかる!」と言いつつ、「わかるけど、体が」とか笑いながら楽しく滑っておられました。


ここで、朝から単独で滑っておられた、まねしすはいさんを発見!
リフト上部で待ち構え合流。


再び5人となり、コブを一本滑って、Kさんはノルマ達成ということで本日の活動終了。







その後は4人でイゾラBのコブと整地回し。
動画も撮影しながらリフト終了の4時まで目一杯滑りました。



本日の動画から切り取ったナイスショットを(絞れなかったので多めに)

こうじさんと師匠


もういっちょ



まねしすはいさんに撮っていただいた、3人トレイン







そして決めポーズ(未完成)




今日もたっぷり滑りました。






パーキングまで戻ると、あおい☆さんがお片付け中でした。
もしかしたら、我々を待っていて頂けたのかな。


こうじさんと師匠は撤収され、残ったあおい☆さんとみんカラ撮影会。

天気が予報通り曇りとなったのが惜しい。







次は夏仕様の時にでも。



この日はいつものメンバーに加え、あおい☆さん、Kさんとご一緒できたことで、とても新鮮&刺激的な1日となりました。

みんカラ繋がり、スキー繋がりによる出会いに感謝。





ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/03/25 01:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

道の駅in長野
R_35さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年3月25日 2:21
いいなぁ〜私もいつかは北海道で滑ってみたい‹‹\(´ω` )/››
春=コブのイメージ、コブ好きなので楽しそうです。
コメントへの返答
2020年3月25日 6:34
おはようございます。
この時期になると、斜面の向きでだいぶ雪質が変わりますが、南向きは完全に春コブです。
足に優しくとても楽しい(ノ´∀`*)
是非お越しください(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2020年3月25日 5:30
おはようございます。

当日はみん友さんやお知り合いの方と現地で会い、いつものみんカラスキー友の会のメンバーの方々ともご一緒で、しかも最高の天候の中さぞ賑やかで楽しい一日だったみたいですね^^
この中に加わって滑ってみたかったですが、下界の状況や新型コロナ騒動等々ですっかりテンションが下がりっぱなしです・・・

でもこのまま終わってしまったら不完全燃焼なので、4月になったら春スキーへ赴こうと思ってます。

残りシーズンもあとわずかになりましたが、怪我無く終わりましょう!
コメントへの返答
2020年3月25日 6:37
おはようございます。

jinさん、しばらく滑れてないようで、ストレスたまりまくりでしょうね。
まだまだシーズンありますので、春スキーでご一緒しましょう。

まずは安全第一で。
2020年3月25日 8:06
当日はありがとうございました。
初めておつさんとハイタッチしましたね。
色々と濃い日でしたが、怪我等のトラブルもなく終えてよかったです。
スキー場では、メンバー交代しながらの三部構成だった印象。

コブの動画を見るたびに、もっと鍛練せねばと思い知らされます!
コメントへの返答
2020年3月25日 23:09
この日は特別な日だったのでハイドラ起動していました。
こうじさんは出発してすぐ発見しましたよ。

濃い一日でしたね。
確かに三部構成的(笑)

いよいよ春コブ、これはこれで楽しいし、固いコブより無理が効くのでいろいろ試せますよー
2020年3月25日 17:34
この前はお疲れ様でした。

私はひとりで気ままに黙々と滑った感じの1日でしたが、皆様は賑やかな1日だったんですね。
みんカラスキーヤーの輪が拡大してますね~
でもウイルスの感染拡大は早く収まって欲しいです。
コメントへの返答
2020年3月25日 23:11
まねしすはいさんと会えないなーなんて話していた矢先に発見したのでした^^;

なかなか経験できない1日となりました。
非常に楽しい1日でしたよ。

ウイルスはもう勘弁です。はやく終息するかワクチンでも開発してほしいです。
2020年3月25日 21:27
先日は、お疲れ様でした!
色々とお気遣い、ありがとうございます♪

今まで、学生時代の友人や車関連のお仲間と、スキーをして来ましたが、otsu☆さん達は、最もお上手で速い!私にとっても、新鮮で、刺激的でもありました (^^)
足手まといにならないよう、午後は離脱しましたが、ご一緒していただいた時間は、とても楽しかったです♪
普段は運動しないし、スキーは年に1~2回程度しか滑れていなくて、なかなか上達しませんが… ^_^;
また機会があれば、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2020年3月25日 23:19
それほど気は使わず、わりといつも通りに滑っていましたよ。
それもあおい☆さんが結構なスピードで滑ってこられていたからですよ~
足手まといなんてとんでもない。午後もご一緒しても何ら問題なかったですよ。でも、自分のペースがありますからね^^;

私は個人でも、みんカラ仲間と滑るときもあんな感じで滑っているので、よろしければいつでも混じってください^^

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation