• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

シーズン34回目 ラストルスツ

シーズン34回目 ラストルスツ 4月5日
本日ルスツ冬季営業最終日。

ホントは土曜日も出撃したかったが、仕事が入り残念なことになったので、2日分滑ってやる!くらいの気持ちで出発。


しかし、道中の↓のような風景をみると、ちょっとのんびりした気持ちになる。


先週よりさらに出てきた樽前山の山肌






先週はまだ雪景色でしたが、この一週間で雪も消え、草が出現



クラック?多発の尻別岳








さて、ルスツ到着。
朝のうちは晴れだけど、後に曇りの予報。




イースト側パーキング閉鎖のため、ウエストに駐車しますが、ウエスト側のゲレンデはほとんどがクローズ。

とりあえず、連絡ゴンドラまでは歩くと遠いので、初心者コースのリフトに乗りました。

のどかな風景


エリートコース。ブッシュを避ければまだ行けそう


タイガー(右)とダイナミック

こちらもダイナミックはまだ行けるでしょ





イースト側へ
(もう曇ってきた)


山頂はカリカリでした。


整地された状態で固まっているので、しばらくイゾラDを回します。


先週つかみかけた小回りも練習してみますが、できているのかどうか^^;







ふと、スマホをみると、Kさんから連絡が入っていました。
スティームボードのレストハウスでトイレタイムとしたとき、ちょうどKさんも休憩を取っていたようで合流しました。

整地では中速大回り、№1ではコブと基礎スキー的な練習を今週も取り組みました

№1のコブ

掘れたところは所々地面が見えていました。






ところで、今日は案外気温が低い。
山頂には霧氷がありました。







今日の洞爺湖
ここから次に洞爺湖を見られるのは7,8か月後。




昼休憩の後も、何本かKさんと整地と№1を繰り返し、午後2時、お時間となった
Kさんとはここでお別れ。
また来シーズンお会いしましょうと、グローブのまま握手を交わし、最後の挨拶。








本日、まねしすはいさんもルスツで滑られておられたのですが、ここまでなかなかお会いできず。

ここで、居場所を連絡してみると、ちょうどリフトに乗られているとのこと。
山頂で無事に合流できました。


まねしすはいさんと合流したところで、滑るペースアップ。
ノンストップロングクルージングです。



カフェテリア「スティームボード」前





3時を過ぎると雪が降ってきました。


ゲレンデの雪の量や、こんなのを見ると、まだまだ営業できそうなのになぁと思います。





今日は羊蹄山見えず。
ここからの風景ともしばらくのお別れ。




最後にお互い練習中の小回りを撮影し合い、今シーズン最後のリフト乗車客となるまで滑りました。





ウエストに戻り、少し立ち話をし、解散となりました。

所々で話題となる新型コロナウイルス。早く終息してくれませんかね。




誰もいなくなったウエストのゲレンデ。
というか、遊園地の準備に入って重機が走り回っているのと雪不足もあり、既にゲレンデとは呼べない状態でした。







雪不足と言われた今シーズン。
確かに雪不足で、オフピステに行ける機会が少なかったのが少し残念でしたが、ルスツは割と降雪があり、ゲレンデの積雪は十分でした。

今シーズンも楽しませてくれたルスツに感謝!

来シーズンも宜しく!!






ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/04/06 22:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年4月7日 10:39
スキー活動お疲れ様でした。
今シーズンは派手な転倒も少なく?お互い怪我も無くなんとか・・・

コロナが落ち着いたら遊んで下さいませ。
コメントへの返答
2020年4月7日 21:04
今シーズン、ここまでは怪我なくこれました。
あ、顔はやっちゃってました、そういえば。
いや、あれはスキーできるから、怪我じゃないかな(笑)


あと少し滑りたいですが、ここからも気を引き締めていきます。

コロナ落ち着くのが待ち遠しいです。
2020年4月7日 17:36
雪減ってますね‼️
今季は思いの外ルスツに行けて私も大満足でした。
次はシーズン券!
動画もたくさん撮っていただけて感謝です!
コメントへの返答
2020年4月7日 21:07
かなり減りました。
ウエストを見るとギリギリですが、イゾラはまだまだ滑れます。
あぁ、何てもったいない。

来シーズンもヨロシクです。
またたくさん雪遊びしましょう!

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation