• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

スキー8回目(ルスツ)また、どパウダー

スキー8回目(ルスツ)また、どパウダー 今年も残すところあとわずか。
どんな年末年始となるのかな。コロナの影響は大きく、兄弟ですら集まるのを避ける傾向になっています。

それなら!
ルスツにもドカ雪が来て、ゲレンデは完全に仕上がっていますので、スキー三昧と行きましょ。
(体力が持たないか・・・)



実際の年末年始がどうなるかはさておき


仕事納めの前の週末。言ってみればただの週末。
天気予報は雪。先週の再来となるのか。


自宅を出て15分くらいまではこの景色。

今年は雪積もらないなぁ。


スキー場に近づくと、予報通り雲が厚くなってきました。




当然ファットスタート




ポイントに到着。雪もかなり積もったみたい。



雪質は、先週の土曜ほどのしっとり雪ではないけど、ちょっと重め。
若干、ウエアにまとわりつく雪です。
でも、滑りは悪くないので問題はないです。


今日はまねしすはいさんも来ていますが、バラバラでスタート。そのうちお会いできるでしょう。



また、こうじ@ODYSSEYさんも、ルスツに向かっているとの情報が入っています。
こうじさんとも、そのうち合流できるでしょう。


あちこち行ってみました。
どのポイントも連日の降雪で深い深い。





何本か滑り、リフト乗り場でこうじさんとちょうど合流できました。
こうじさんもファットで出動!




あとから見直しても、どこで撮った写真かわからないけど、こんな感じのところに飛び込んでいきます。その先にはフッカフカのパウダー。




まねしすはいさんの居場所を聞いたので、そっち方向へ移動。山頂で待っていてくれました。
本日の同好会メンバーが揃いました。





それにしても降りやまない




コースはほとんど滑らず、パウダー三昧。



13時を過ぎ、お子さんのお迎えがあるこうじさんがタイムリミット。
昼食だけ食べていくことに。







今日もカレー^^;


でも、今日は大福を見つけたので、これもトッピング

辛いもののあとに甘いもの最高。
でも、食べ過ぎかな。



ここでこうじさんとはお別れ。

まねしすはいさんとあと少し滑りました。



とある場所からドロップインして、思い思いに滑り広いところまで出ると、こんなに違う場所でした。(真ん中の黒い点に見えるのがまねしすはいさんです)



これで本日は終了。
「OOYUKI」の一日でした。
スキー場じゃなければ遭難するレベル。


この日、久しぶりにコンタクトレンズをして滑りました。
前回雪の日にメガネとゴーグルの曇りに悩まされたからです。
コンタクトで滑るととても快適でした。ゴーグルの曇り対策もしやすいですし。

ゴーグル管理がこんなに楽ならコンタクト新調しようかな。




オフばかりなのに結構な距離を滑りました。
どおりで腿にキテる。




雪が降り続いているなかの準備がイヤ。
車の中に雪が積もるんだもん。




帰り道
ホワイトアウトでした。


ハザードつけて周り(特に後ろ)へ自分の存在をアピール。

山での大雪は嬉しいけど、道中の大雪は厳しいなぁ。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/12/27 20:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 19:12
北海道のパウダーは、めっちゃ軽くって美味しいそう🎵
僕は、ファットスキーをもっていないので、いつも小回り板で新雪を滑っていますが、八方尾根だとファットスキーが欲しくなります。😄
コメントへの返答
2020年12月30日 20:32
基本的に2月~3月上旬までは軽いパウダーですが、たまに変な時があるんですよね。気温は低いのに。
八方だと北海道と雪質変わらないんじゃないでしょうか?

八方尾根、一度でいいから滑りに行きたいです。
2020年12月30日 0:47
いろいろありがとうございました!
翌日のルスツでカレーに胡椒入れましたが、アレはありですね。
そして、この当日はまじで帰り怖かったです。
駐車場から国道に出るまでが、ほぼ視界ゼロで一番きつかったかも。
そして、あそこまで酷い中山も数年ぶりでした。
コメントへの返答
2020年12月30日 20:35
パウダーが楽しめたようで良かったです。
カレーコショウ、いいでしょ?(笑)

帰りはなかなかでしたね。
お互い無事帰宅できて良かったです。
2020年12月30日 22:33
連コメ失礼します。😊
八方は、ものすごく大きいスキー場ですので、ゲレンデによりますが、技術選でよく使われる兔平、ソデグロ、黒菱は、スゴく雪質が良いです。
僕は、札幌国際、テイネ、キロロ、カムイ、その他数カ所で滑っていますが、八方のトップシーズンであれば、北海道とそんなに遜色ないと思います。
八方は、とにかく壮大で、コースバリエーションもヤバいですし、超難関コースがいっぱいあり、めちゃくちゃ面白いと思います。
是非、トップシーズンに来てみて下さい。😄
コメントへの返答
2020年12月31日 8:35
それを聞くと、なおさら行きたくなります。
技術選でよく聞くバーンの名前を聞くと、テンション上がりますね。
超難コースに挑んでみたいです。

1日じゃ滑り切れないんでしょうね。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation