• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

夏休み なかなか進まない旅7-1

夏休み なかなか進まない旅7-1 夏休み旅7日目 前半


8月13日
この日はペルセウス座流星群が極大となるらしい。




これはぜひとも見たい、撮影したい。


夜半から明け方に多くなるらしい。


ということで、前日は8時には就寝し、AM2時に目覚ましをかけたのでした。






なんとか目を覚まし、外に出てカメラの準備。
もともと寒いこの週、夜ともなるとかなり冷えます。


しばらく空を眺めていると、、、、流れ星発見!

暗いところであれば、1時間に50個程度になると予想されている。
ということは約1分に1個?

しかし、さすがにそれほど多くは見えませんでした。
でも、いくつも見ることができたので、早起きしたかいがありました。

撮影はというと。。。。
成功したとは言えないけど、いくつかは写り込んでいたので、並べてみます。








写真じゃ分かりにくいんですけど、一応写ってるんです(汗)

1時間ほど撮影。
三時半を過ぎると、どんどん明るくなってきます。



夜明け近くなると、冬の星座のオリオン座も見えていました。





明るくなり始めたところで観察終了。もう少し眠ることにします。




7時頃本格目覚め。
朝食も海を見ながら食べようかね。




霞がかっていますが、知床連山も見えます。



今朝もホットサンド。具はシーチキンと魚肉ソーセージ。
節約貧乏飯だけど、こういうのがまたウマイ。




朝食後、再び網走方向に向けて走ります。

この路線にしてはきれいな駅舎の鱒浦駅。建てたばかりのようですが、木造なのでこれから味が出てくることでしょう。




網走市内へ入ろうかという道で、正面に現れた柱状節理の絶壁。
「ポンモイ柱状節理」というらしい。


よく見ると、かなり凄い


この絶壁の上に家が建っているのも不思議。


「網走市指定天然記念物」と謳っているにもいるにもかかわらず、特に駐車場を設置するでもなく、絶壁の前には浄化センターがあったりと、観光客を呼び込むつもりは無さそう。






晴れの網走港へ。
帽子岩と



カモメが魚を捕まえた!







ちょっと進んで二ツ岩へ。

潮の引いた砂浜を目を凝らしてよく見てみると


小さな巻貝が一生懸命海に向かってかけっこ。




海岸でシーグラスを発見。遊んでみました。



この海岸で随分長い時間遊んでしまいタイムロス。
まぁ、急ぐ旅でもないからいいか。




この日は2分割としよう。
後半は別ブログで。



本日(前半)の一枚。
網走港にある帽子岩と。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/09/29 01:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 7:29
流れ星の写真がスマホだとよくわからなかったんですが、PCだとよく見えました!
良いカメラ使ってますねー。
コメントへの返答
2021年10月2日 17:57
そうなんです。
スマホだと見えないんですよー

実際、撮影の時も写ってるのはわからず、帰ってからPCで見て気が付いたくらいです(笑)

カメラは使いこなせていません(^^;

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation