• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

21-22 スキー ルスツ(7回目)

21-22 スキー ルスツ(7回目) 連続3日目

金、土と滑って疲れているんだけど、軽い義務感もあり出撃です。


天気予報はイマイチ。それどころか大きな雪雲が近づいてきている。
前日からの積雪は、確か5cm。

ゲレンデの選択、板の選択に迷いながら車を走らせました。




昨日あんなに青空が見えながらも姿を見せなかった羊蹄山。
今日は曇り空なのに全貌が見られるという不思議。





結局選択したのは、今季初のウエストMtと整地板。

到着して準備をしていたら、こうじさんから電話が。
珍しいなと思いながら出てみると、なんと、ストックを忘れたそうな。
ということで、持っていた一本をお貸しすることに。




イースト側に車を停めたこうじさん。ウエストまでゴンドラで来てくれて、ストックの受け渡し完了。
後に合流することとし、こうじさんはイースト・イゾラへ戻って行きました。




さて、久々のウエスト。
こちらの山は、ツアー客などが多いことと、競技者、基礎系の方が多く、狭いゲレンデなので結構混み合います。
短いけど中急斜面が多く、滑りごたえもありますが、滑る斜面がある程度決まってくる。
この日も、とあるメーカーの板を履いた基礎系の集団がいて、次々と滑って行くので、こっちがスタートするタイミングを見計らわなきゃならないというめんどくささ。





などと思いながらも、中古で仕入れたこの板はすこぶる調子がいい。




しかしながら、ウエストのメインゲレンデ、ダイナミックコースが基礎系選手ばかりでちょっとうんざりしてきたので、早目にイーストに移ることにしました。

板は、なんとなく小回り系に変更。ついでにちょっと腹ごしらえをして、いざイーストへ。




この頃、予報通り近づいてきた雪雲の影響が出始め、前が見えないほどの降雪の時も。






でも、案外雲は薄く太陽が見えるときも



手始めにイゾラDへ
降雪により、圧雪の上に5~10cm積もっているけど、まだ荒れていないので、グリップはするのに新雪を飛ばしながら滑る感覚がとても気持ちいい!


イゾラDを数回回し、ルスツ№1経由のリッジAへ。
こちらも前日から引き続き気持ち良すぎる斜面状況。


天気はというと、さっきまで吹雪いていたのに、急に青空が見えたりする不思議な空模様。



そんなこんなで昼時。
こうじさんと師匠がレストハウスで休憩中との連絡を受け、ここで合流。
午後は3人で滑走です。


整地はリッジA、イゾラC,D。不整地はルスツ№1かイゾラB
この辺りを気分で順繰り回します。

不整地に関しては、そろそろコブが出来始めていましたが、非常に柔らかく、足に優しい状況。ただ、ストックが刺さり過ぎちゃうことがありますね。

(ルスツ№1)



(イゾラB)



ほぼ今季初のコブ。滑り方は忘れていませんでしたが、なんか安定しない感覚もあり。

コブ動画を撮りあいながら滑りましたが、気温が低く、カメラのバッテリーは3人とも瀕死状態。



午後はそんなに天候が荒れませんでした。












15時30分まできっちり滑りました。


こうじさんからストックをお返しいただき、私はウエストMtへ。



ナイター照明が灯り、まだ滑りたい気分もありましたが、ほどほどで撤収しました。





(スマホを内ポケットに入れると全く問題なく動きます。やはりウエアの外ポケットだと冷えすぎてダメになるみたいです)




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/12/28 01:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 7:36
スキー場の夜景は最高ですね!
夜景を見るだけでも行く価値あると思います。
こどもが大きくなったら、予算度外視でルスツ泊の恒例行事にしたいけど、こどもが来てくれるか…。

ストックありがとうございました。
ホントに助けられました!
久々にやっちしまいました…。
次は何を忘れるだろうか(笑)
コメントへの返答
2021年12月28日 12:14
ナイターは遠くから見てもテンション上がりますね。
夜景としてはもちろんですが、今あの明かりの下で誰かが滑っていると思うと、こっちもスキーがしたくなります。

お子さんとのルスツは楽しそうですね!!
私も中学くらいまで親に連れていってもらった思い出があります。

ストックの件はお気になさらずに。
板でもOKですよ(笑)

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation