• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

2022夏休み(その7)

2022夏休み(その7) あと一泊しかできないなぁ

そんな7日目

昨夜は車に打ち付ける雨がかなりのものだった。
それもそのはず、泊まった厚岸が道内で一番の降雨量だというのだから。
確かに、トイレに行くのもためらうような降り方だった。



朝、小降りになったものの、まだ降り続いていました。



こんなのありなの?というような朝食。
納豆ナッツパン。


納豆だけだとあれだけど、ナッツが加わることでおいしくなるのだ。



厚岸を出発して、海岸線を走る。
尻羽岬付近。

天気が良ければ絶景のはず。


その帰り。キツネさん。
車見ても逃げない。むしろ寄ってくる。
これは誰かに餌もらったことあるな。


こんなに見つめられると、何かあげたくなるのはわかるけどねぇ。
いけませんね。




ここから釧路までの海岸線、難読地名になります。
その一部を






読めんわ。


その地域のどこかで。鹿さんがお食事中。



跡永賀(アトエカ)という場所では、前日の大雨のせいか、法面が崩れていました。



カタカナで書いてあるけど、漢字で書くと「来人臥」


この野営場、晴れた日にキャンプしてみたいな


この天気だとキビシー。





釧路まで来ました。雨はようやく上がった。

厚岸から来ると釧路の入り口付近にあるメガネ岩。

穴が開いているのがメガネなんだか、全体の形がメガネっぽいからなのか。。。
おそらく後者ではないかと予測。


釧路湿原。遊歩道経由で展望台へ。






この景色は晴れていなくてもそれなりに見えるというか、曇りでもイメージに合うというか。。。そう思うのは自分だけ?


運動したところで昼食。昨夜購入した割引弁当。割引商品がいっぱいあったので、次の日の分まで買っちゃった。



さて、この後どうするか。
ここからなら、あそこがいい!

晩成温泉。キャンプしよう。

ということで、釧路市内の一番近いスーパーにナビをセットしました。
プラザあいちょう


地元スーパーっぽいけど、売り場の感じは札幌圏にある「卸売りスーパー」っぽい。



お買い物を済ませ、一路晩成温泉へ。



天気はこの方面、晴れてくる予報。
その通りになってきた。





晴れた日にリベンジしたいと思っていた、昆布刈石展望台。
通り道なので寄ってみた。晴れているけど、海が汚い。



到着!


昨年は温泉料金でキャンプできたと思ったんだけど、施設利用料を取るようになったらしい。


カーサイドにタープ。寝るのは車スタイル。



ベンチもあるので、これを活用してコーヒー淹れてのんびりと。


でも、ここ、海はあまり見えないのよね。


まぁ、空がきれいだからいいか。






夕食。キャンプと言えば焼肉。
割引があれば迷わず選択。



焼肉というよりはステーキ。これをかぶりつく。



最終日の夜はこうしてのんびりと過ごしたのでした。








因みに、温泉は翌朝としました。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/09/12 00:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 6:13
この日は羊蹄山周辺にいて苫小牧に宿泊、翌日襟裳岬経由で昆布刈石展望台にも寄りましたが、同じく晴れていましたが海は茶色かったです(^^; otsu☆ さんとは1日違いでしたね。前回が曇りだったので晴れた昆布刈石展望台を見られたのは満足です。
コメントへの返答
2022年9月12日 6:32
あれ、私も次の日、ここから襟裳岬経由で自宅に向かいました。
もしかしたらすれ違いましたかね?

昆布刈石は、最高の天気にまだ巡り会えていないんですよね。
あの付近に行ったらまたリベンジします!
2022年9月12日 14:20
赤札シール、売り場で見かけたら確保。イイ事です!
西〇デパートさんはその辺渋いですよね・・・
コメントへの返答
2022年9月12日 18:16
まずは赤札探しちゃいます(笑)
うちの嫁さんは、自分以上にシビアです。
西○デパート、渋いんですか!!
今度チェックしてみます!
2022年9月13日 19:07
キツネにエサをやる人いるんでしょうね。
エキノコックス怖すぎ…。

旅の行程もほぼ同じなので、行くところも似てます(笑)

私は根室→釧路→阿寒で移動しました。
鶴雅に泊まりました!
次の日は阿寒→足寄→帯広→忠類泊。

道北もいいですけど、こっちの方もなかなか良いですよね。
コメントへの返答
2022年9月13日 20:17
こうじさんも楽しそうなルート^^
鶴雅に宿泊とはなんとも羨ましい!

翌日が虫類とはなんとも乙な!

道央圏に住んでいると道北道東は魅力的な場所ですね!

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation