• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

マスキー延命措置

私的には必須のマスキー。

マスキーとはなんぞや。ですよね(^^;
スキーブーツの保温グッズなのですが、スキーブーツは滑走中、常に内スキーで削られた雪がバチバチと当たっているので、↓のようにすぐにボロボロになってしまいます。




これ、補修できないものかと、ホームセンターへ。
購入したのが、薄っぺらいゴム板と強力ボンド。


これを切って貼って。

完成したのがこれ。



ちょっと不恰好ですが、強度は上がったでしょう。
後は剥がれないのを祈るだけ。






これで1日滑ってみましたが、とりあえず問題なさそう。

この調子で長持ちしてくれー。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/16 00:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2023年1月16日 15:05
超ワイドスタンスで滑って更なる対策を(笑)

マスキー買おうか悩むんですが、せっかちなので装着が面倒くs・・・・

駄目な男です。
コメントへの返答
2023年1月16日 18:49
ワイドスタンスがマスキー保護対策に!?
確かに!
練習練習

昨日の昼、初めてやってみたのですが、マスキーつけたままブーツ脱げるんですね。
とは言え、雪が入りますので、いつもつけっぱなしというわけにはいきませんよね😅
2023年1月16日 20:16
ネオプレーン?とゴム、よく接着できましたね(^o^;)
普通に接着できるなら、長く使えますね。

やってみよ…

ゴーグルのスポンジなんかも修理してみたいです( ^∀^)
費用対効果的には買った方がいいかもしれませんが、マスキー修理もゴーグル修理も費用の問題を超えたスキー愛ですな( ´∀` )b
コメントへの返答
2023年1月16日 21:48
ホームセンターにあるゴムも接着できる超強力な接着剤を使いました。
これ、とても扱いにくく、手がベタベタに😅

ゴーグルスポンジも補修したことあります。
これは普通のボンドで付きました。

マスキー、買うと結構高いですよね。
今回補修したのは二代目なんですが、このペースで壊れられたらたまらんです。
なので、補修にチャレンジです。
スキー愛と言われれば聞こえは良いですけどね😅😅😅
2023年1月16日 21:50
綺麗に仕上がっていますね!

長くもってくれると良いですね!
コメントへの返答
2023年1月16日 22:09
パッと見は良いのですが、近くで見るとヤバいです(笑)

材料費1000円
ほんとはもっと安く仕上げたかったのですが、剥がれちゃ意味がないと思い、強力接着剤にしたので、まぁ仕方ないです。
これで1.5倍でももってくれれば万々歳です!
2023年1月17日 21:09
私は不思議と足が冷たくならない(笑)
コメントへの返答
2023年1月17日 21:24
うらやましい🥺

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation