• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

スキー場偵察

滑ってないけど、見てきたスキー場をご紹介。




興部町営スキー場
丘にロープ塔をかけただけのスキー場。
でも、夏場に見るより斜度ありそう。






紋別市 大山スキー場
なかなか斜度ありそうだし、山頂のタワーまでコースあるから、思っていたより大きなスキー場だ。
眼下の海の流氷を眺めながらスキーができることでしょう。














滝上町 桜ヶ丘スキー場
芝桜が有名な滝上町ですが、スキー場があるとは最近まで知らなかった。
意外にもそこそこの急斜面がある。












西興部村 宮の森スキー場

ロープ塔だけの小さなスキー場。
子供達は麓で遊んでいるのですが、スキーは履いておらず、ロープ塔も動いていませんでした。
客が来たら動かすのかな。









どのスキー場も身元民には雪と触れ合い、ウインタースポーツを身につける大切な場所。

紋別くらいになれば流氷スキー場として集客できそうな感じもしますが。

ブログ一覧 | スキー
Posted at 2024/01/27 09:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

【SKI 2025】〜シーズンイン ...
mochachaさん

32年振りの白馬八方尾根スキー場
jay@m3bさん

2024-25シーズン 滑走記録
レーデクさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

札幌藻岩山スキー場に行く
yamochanさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 12:27
うお。
去年、全部夏に行きました(笑)

特に紋別は頂上からの斜度もあって、海に突っ込むような景色も良いなと思いました。
流氷が来てたら凄そうですよね。

道内転勤もありかも。(いや、やっぱり札幌が良いかも)
コメントへの返答
2024年1月27日 22:56
スキー場って、夏と冬で雰囲気違いますよね
今回のスキー場も夏場見たのと雪景色とでは随分違うなぁと
もちろん冬の方が良く見える!

紋別は流氷の時期の晴れた日に滑ってみたいですね!
転勤でとなると。。。。ホームとしては十分ですが
2024年1月27日 13:36
道東北部のローカルゲレンデ、ヨメ氏が新卒のころに道東赴任だったので色々と滑ってました。雪付きが悪いですが楽しめるところも多いと思います。ハイシーズンには何十年も行ってないので写真で見ることが出来て懐かしさが。
ローカルゲレンデは地域の大切な冬の雇用、しかし最近は従事者の確保も四苦八苦、スキーの先行きに明るい話題がほしいですねぇ。
コメントへの返答
2024年1月27日 23:02
滑られていましたか!!
ただ見るのとゲレンデに立って見るのとではまた印象が違うんでしょうね。
滑るとさらに印象も変わりそう。

確かにスキー場は冬の雇用に一役買っていますよね。
日向はシーズン初めは人員が確保できず、水曜日の営業無しでしたが、まさにそういうことですよね。働き手が不足しているんですね。

滑ることは楽しいですが、働くとなると想像しにくいです😅
2024年1月28日 12:04
紋別では1回滑りました!
流氷見ながら、を狙いましたが残念(^_^;)

ベースはまずまずの斜度ですが短い(^o^;)

上部は、斜度は緩いかな…
まあ、何回も行くスキー場ではないですが、流氷見ながら、に再挑戦したいです( ´∀`)
コメントへの返答
2024年1月28日 19:54
紋別滑りましたか!
上の方、遠くから見るとなかなかの斜度に見えましたが、それほどでもないんですね。

あのスキー場、地元民でないなら流氷が目的の半分くらいかもしれませんね。

2024年1月29日 7:52
おはよーございます♪

夏も行ってない所がチラホラ、参考になります。🤗

でも、ナカナカ遠くて、ホントに老後じゃないと
行けなさそう。  
その頃に存続しているか、かなり怪しそうですよね?😎
コメントへの返答
2024年1月29日 12:42
私の地元近くのスキー場もどんどんなくなっていきましたからねぇ

あの頃はリフト待ちが当たり前
今はリフト待ち無しが当たり前

って感じでしょうかね。北海道の多くは。
これじゃあ、営業もきついですよね。

地方にいろいろありますが、いつまで続けられるのか。。。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation