• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

快晴の中、美瑛方面へ

快晴の中、美瑛方面へ 6/15 いい天気の予報。
母を連れて、3人でドライブ。

どこに行こうか。
海?いや、そんな気分じゃないな。

日帰りでのんびりとできるコースを。
花はまだかもしれないけど、緑が深まってきた丘に、辛うじて雪が残った山も見てみたい。

ということで、やはり美瑛方面へ向かう。
でもルートは変えてみよう。



最初は母のリクエストで、秩父別のローズガーデンへ。
まだ早いことは承知の上で寄ってみる。


開園は翌週から。残念。
覗いてみてもバラはほとんど咲いていなかったけど。

入口にあったわずかに咲くバラ





異動
今回は旭川から入って南下するルートで。



旭川空港近く。就実の丘へ向かう道。


後ろには空港


今回のお供はぽちんくん(N-BOX)です。
ローダウンしてシートカバーつけて、ルーフをラッピングして。
走りも内装の快適さも外観もちょっとだけいじって、自己満足仕様となった車でドライブしたい気分なのだ。



旭岳はさすがに残雪が多め




就実の丘に到着


ここは旭川と言っても、美瑛と隣り合わせの場所。
↓この先には北西の丘やぜるぶの丘が見える。


振り返ると走ってきた道も


視線をずらせばさらに近くなった旭岳



今日は窓を開けて走るのが気持ちいい





美瑛に入り、丘めぐり

ケンとメリーの木を遠くから


親子の木
麦畑も全盛





ここでは結構のんびりしました。思ったよりも通る車は少なかった印象。







観光バスも丘を行く。




セブンスターの木
のところにある白樺




ケンとメリーの木のところもセブンスターの木のところも、駐車場がしっかりあって大型バスも止まれたりと、観光客が結構集まる場所なんだけど、名前の由来をわかっているのかなといつも思う。
そういう自分も、それぞれの場所の名前の由来は知っているものの、セブンスターの木のなんてパッケージの現物はネットで調べても出てこず、よくわからない。。。
外国人観光客なんかは何もわからず見ているのではないかと思う。そこらへんにあるただの木を。
(ロケーションは確かにいいけどね)

なので、自分的には、名所じゃない良い場所を見つけたくてウロウロしている。




ですが、今回は名所周り^^;
新マイルドセブンの丘

(いったいいつからそんな名前が付いたんだろう)



ここは名もない丘




次、
元祖?マイルドセブンの丘
でも、数年前、倒木の可能性があるとかで、並んでいた木が切られちゃいました。
この日は隕石が落ちてきたかのような雲が印象的でした。





後半に続く


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/23 10:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー北の旅5000キロ 7日目
BikeLife‐GGさん

北海道旅行三日目②
STELLA-1962さん

2025 冬の北海道車中泊の旅 5 ...
zero!さん

セブンスターの木から美瑛町役場 2 ...
kitamitiさん

北海道ツーリング 中編①
ryu_nd5rcさん

2024年9月北海道車中泊旅その②
umasan0506さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 13:31
こんにちは♪

就実の丘、いいですよねー
冠雪期の旭岳は特に素晴らしく💡

美瑛も夏とはまた違う緑にも見えていいですねー🤗

続報、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年6月23日 21:47
ちょっとの違いですけど、旭岳が近いですよね。
高い場所なのおで、丘を見下ろす感じもいい^^

夏ころになると、麦が刈り取られ始めたり、別の場所では植物が成長していったりと、なんというか緑が進む?感じがあって、その時期その時期の良さがありますよねー
2024年6月23日 19:18
こんばんは。
新マイルドセブンの丘、なぜもう一つあったのか不思議でようやく今年の春に行って、私有地を解放していることと、こちらでもCMの撮影が行われたということで納得しました。今回、両方行ってみて雰囲気は伐採された旧の方が良いなと感じました(^^;
コメントへの返答
2024年6月23日 22:22
こんばんは^^

新でもCM撮影があったんですか。
なるほど、それで^^

伐採前のマイルドセブンの丘はとてもよかったんですけどね。
木が少なくなると、ちょっと残念な感じがあります、、、



2024年6月23日 22:11
こんばんは♪

緑綺麗ですね♪

旭岳滑りに行かなかったのはここ数年で初めでした。

^_^

またどこかでお会いできる事を!
コメントへの返答
2024年6月23日 22:24
北海道にも夏らしさがやってきました~

旭岳、ハイクすれば滑れますよ、きっと(笑)

偽ジョアさん、北海道率高いですから、夏か冬どこかでお会いできるでしょう^^
2024年6月26日 20:56
美瑛に行ったのは人生で1回くらいという札幌市民です。
コメントへの返答
2024年6月28日 12:33
まじですか
でも、お子さんいると遊ぶ場所はないし厳しいかもですね。
景色はいいんですけどねぇ

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation