• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

24-25スキー 19回目

24-25スキー 19回目 1/25
3日前にルスツを滑り、その時にほぼ決めたこと。

あのリサイクルの気になっている板がまだ残っていたら購入しよう。


で、買ってしもうた。




ということで、滑ったばかりなのに週末が待ち遠しかったわけです。



天気もかなりいい!



ところでNEW板のシェイプ、こんな感じです。


長さ186cmもあるのに、ちょっと太め。

そしてラディウスは


自分的にはグリップがあり、長さのわりに回ってくる板と見た。
購入もそれが決め手。

ロシの185cmは細身でラディウス27m。これはこれでとてもいいので持っておきつつ、エランは普段使いの一本となるのではないかと期待。





この長くてそれなりに重たい板を担いで歩いていると、SさんとSさんのツレさん。
ご一緒させていただくことに。



それにしても、すごい行列。ゲレンデまで続いている。


でも、外国人の比率が減ったように思います。
きっと新雪が降らないからでしょうね。


整地を滑りたい自分には好都合。固めの整地になっているはず。


このルイジアナ状態。たまらん。



因みに、「ルイジアナ」わかりますかね。私が子供のころにあったポテトチップスの一つ。「厚切り波型カット」ということみたいですが、これがちょうど圧雪したての雪面に似ているので、私の地元ではこう呼んでいました。




天気、とてもいいです!洞爺湖バッチリ、湖面も水鏡のよう。





では、早速リッジAに向かいましょ。

板の感触。
予想通り、とてもいい!
かなりグリップします。きれいな整地ということもあると思いますが、それを差し引いても有り余る噛み具合。

大回り用としてはメイン板になる予感。




羊蹄山もはっきり。気分がいい。





Sさんのツレさん、30時間券で滑っています。
ということは1時間単位で時間は減って行く。
ギリギリの時は、次の時間に食い込まないように乗らなけれななりません。

その調整をすると、必然とリフトの混み具合を考えながら乗る場所を考えるわけです。

そんな時にイゾラゴンドラベースまで降りる機会がありました。

Sさんとツレさんに超高級店のメニューを見てもらう。高すぎて現実味がない。
シューストリングポテト1800円
ライス500円
キャビアトースト50g24000円!
笑っちゃうお値段。

そんなISOLA2000


客の半分以上は外国人。でもよく見ると注文している人は少なく、飲んでいるものは水・・・

外国人相手でもさすがに高すぎたか

来シーズンは方向性変えていたりして


同じ建物内の奥の方にはこんなスペースも。会議ができそう。

ここで休んでいる人はたった一人でした。



一度はイゾラBCDに行ったものの、リフト待ちが長かったので、再度リッジ方向に戻りました。
しかし、こっちもあまり見ることのない行列。今日はどうしたんだ。



混んでいること、時間券の使い方のこともあり、ツレさんのリクエストで、一度イーストベースまで戻り、ゴンドラに乗ることにしました。

私はこれを機会に板を変更。

車に戻ってびっくり。何だこのビタ付けは!朝にはなかったレンタカー

きっとどこかの国の方だろう。
反対側めちゃ空いてるじゃん!なんでこれでいいと思ったの?直さないの?どうやって降りたの?ドアぶつけられていないだろうか。
などと、いろいろ気になる。でも自分の車汚いし、傷があるのかないのかよくわからない。
どうしようもないのでこのまま板変えて戻りましたが。




ゴンドラ乗って、ツレさんリクエストのイーストビバルディ。
いつもはお帰りコースなので日中に滑ることは珍しい。



この後は、
アクロスA経由


イゾラB


イゾラD


そして行くことが珍しいイゾラA




Sさんとツレさんは、時間券のキリのいいところで撤収されました。
一人滑走は結構惰性で^^;


天気がいいので、景色を見ながら無理なく流す。


イゾラの裏の方。シュプールあり。どこに降りるんだろう。


羊蹄山をズーム
こちらもよく見るとシュプールあり。



尻別岳
結構雪割れ起きていますね。




最後だらだらと滑って50km超え





日が長くなってきて、帰りの時間でも明るめ。


↑羊蹄山、尻別岳に
↓ホロホロ山、徳舜瞥山



ちょっと離れた場所から見ると、さっきまで尻別岳と同じ大きさに見えた羊蹄山ですが、ここからは奥にあるのにでかい。



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/01/28 22:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25スキー 14回目
otsu☆さん

2024-25スキー記録⑥(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

24-25スキー 5回目
otsu☆さん

〔XSR〕ミニツーリング(尻別岳)
wssb1tbさん

桜と望羊の丘
gomacomaさん

望羊の丘と桜 2024.05.03
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年1月29日 9:31
こんにちは♪

板も高いですからね!

(^ω^)

車にいっぱい積まれている!!板!
凄い!!

( ^∀^)

トップシーズン!
楽しみましょう!!

天気いいですね!
でも、人結構いますね( ´∀`)
コメントへの返答
2025年1月29日 12:14
こんにちは!

板、新車は買えません
程度のいい中古を探すのが日課に(笑)
そんなことをしていたら、板が溢れてきた。。。

ルスツ高いのに、人いるんですよ
不思議。

シーズンも折り返しですね。
怪我のないように楽しみましょう!
2025年1月29日 12:46
こんにちは♪

お車のトナラー凄いですね?😚
これはたまらん💦

先日、ロシのプレート付きGS系の185cmの板試乗しましたが、このくらい長さあると安定して飛ばせるので欲しいな💡と思いつつ、自分のルーフボックスだとたぶん乗らないと思ってて、諦めてます。(金額的にも💦)

尻別、羊蹄以外の写真アップ、ありがとうございます🤗
北海道、行った気になりました♪😚

コメントへの返答
2025年1月30日 0:39
駐車、なかなかですよね。あんなに広いのに。。。

長い板、安定感は抜群ですね。
ルーフボックス問題、私もありまして、180までしか積めないんですよね。結局室内積みしちゃっていますが^^;

スキー上がりでも明るい季節になってきましたね。天気も良ければカメラを向けたくなるものですね^^;
2025年1月29日 19:50
良い板でよかったですね!
イゾラ2000あたりに吉野家とか、みよしのとかを誘致してほしいです。
(少し高くても許容)
コメントへの返答
2025年1月30日 0:40
NEW板の出番増やして慣れていこうと思います!
吉野家やらスキー場にあったら最高ですね!絶対通う(笑)

うんうん、高くてもよい

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation