• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

24-25スキー 37回目

24-25スキー 37回目 ルスツに行けるのもあとわずか。
グリーンシーズン準備のため、最後の営業が3月30日だという。。。

短すぎるだろ!

毎年思う。雪はたっぷりあるのに。。。



今日は天気が悪いです。
定点観測地点
この辺りはまだ良かった。


このあと、ルスツ近くなりモサモサ降り出す。


相変わらずの放置車両。




今日のメンバー
こうじさん、師匠、Iさん、Sさん
そして、北海道まで遠征のtakashi44さん。はじめまして。

takashiさんとは途中から合流でした。



スタートから降雪


どのくらい積もっただろうか。
HPの公式では0CM。
HP更新後に積もったようだ。

圧雪後に降るのが一番良くないぞ


イゾラ山頂。真っ白で何も見えません。


積雪状況は


5cmといったところか。


定番リッジA


最初のうちは、雪が均等なので邪魔もなく滑りやすい。

がしかし、

数回回すと積もった雪がどんどんたまる。
気持ちいいターンを邪魔される。


ということで、我々全員で6名もいるし、リッジAのメインバーンをデラパージュしました。

するとなんということでしょう

劇的に滑りやすくなりました。



デラまでかけて滑りやすくしたので、しばらく粘る。



11時を回ったので、そろそろイゾラBCD方面へ。

山頂部は相変わらずのガス。



ちょっと下がってもガス状態が続く。
イゾラBくらいまで来るとようやく視界が開ける。




昼食タイム

今日は超早割シーズン券についてくる最後のお食事券を使いました。


来シーズンはお食事券制度が無くなったので、レストハウスで食事をすることはもうないでしょう。
ということで、ここのカレーも食べ納め。




午後
今日は後半に行くほど天気は回復する予報でした。

確かにちょっと見晴らしは良くなってきた。



takashiさんが来ているのに、完全に我々が行きたいコースしか滑っていないという・・・・いまさらながら、申し訳ありません。



天気予報では16時から晴れ。

この写真の時間は15時50分
ちょっと晴れ間が来そうな。。。




この写真は16時01分
ホントに晴れた!
天気予報すげー




イゾラC


イゾラCとDの整地はかなり良かったです。
この雪質で滑れるのはおそらく最後だろうなぁ



最終滑走のイーストビバルディ。
青空とはいかないけど、雲の切れ間からうっすらと羊蹄山に光が差し込んでいます。




今日学んだこと。
人がたくさん集まれば、コース整備できる。かも







天気予報大当たり
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/22 00:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25スキー 14回目
otsu☆さん

24-25スキー 35回目
otsu☆さん

24-25スキー 39回目
otsu☆さん

24-25スキー 9回目
otsu☆さん

24-25スキー 32回目
otsu☆さん

24-25スキー 40回目
otsu☆さん

この記事へのコメント

2025年3月22日 8:04
デラがけの効果を感じた日でした。
人数多いと良いですね!
(間違ってもう一つのブログの方にこのコメントしてしまいましたので、修正しました)
コメントへの返答
2025年3月23日 20:41
6人いれば行けますね。
人の力でもあれだけ整備できるのには驚きました。
2025年3月22日 8:38
おはよーございます♪

あら?お客様対応されずですか?😚
僕の場合、体力的に離脱しそうデス😎

学生と独身の頃以降、グループ滑走してないですが、楽しそうでいいですね?🤗

これで晴れていれば最高〜🤗
コメントへの返答
2025年3月23日 20:46
いつも滑っているコースとペースで、いつも滑っているメンバーのひとりの感じで滑った感じになってしまいました^^;

私も以前はずっと一人でしたが、みんカラのおかげでグループ滑走の楽しさを味わわせてもっらっています。

晴れていたらルスツは景色もいいので眺めている時間が増えますね。
2025年3月22日 23:49
先日は楽しい時間をありがとうございました。

いつもは一人スキーなので6人で滑る事がとても新鮮でした。
行きたいコースはリッジA、イゾラBCDですので、お気になさらずに

今日の滑ってきましたが、予想以上に気温が低くて午後からはカチカチつるつるでBのコブはさらに太刀打ちできないレベル(もともと無理だけど)

今シーズン私は終了しますが、楽しんできてください。
コメントへの返答
2025年3月23日 20:51
こちらこそありがとうございました。
程よい人数でワイワイと滑るのは楽しいですね。
私も以前は一人だったのですが、みんなで滑る楽しさを覚えてしまいました^^;

緩んだあとのカチコチは滑りにくい、身体に堪えるで、いいことないですね。
私も土曜日に少しイゾラの偵察に行きましたが、上の方は凍っていてなかなか厳しい条件になっていましたね。

私のシーズンは基本ルスツの営業までですが、惰性でテイネに何回かいくかどうかという感じです。
最後までケガの無いよう楽しみたいと思います。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation