• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

24-25スキー 38回目

24-25スキー 38回目 3/22
今日はソロスキー


天気予報は微妙。雨マークあり。
とはいえ、もうあと少しのシーズン。休むわけにはいかない。

出発時、近所のコンビニで買い出し。降ってるなぁ。


ルスツ近く。降ってるなぁ。オートライトで点灯するくらい暗い。


ルスツ到着。やっぱり降っている。



天気予報では、雨が止む時間が9時ころ。
もうちょっと待つかと、車でスマホやら弄っていたら、すぐに小降りになり、ほぼほぼ止んで、天気予報大当たり。


春スキーとなった最近大活躍しているのがこの温度設定のワックス。


温度が合うと板がよく滑る。




ゲレンデへ。なんか雨上がり感あり。




標高が低いウエストでも上部はガスの中。



降りてダイナミック下部。



雨上がり、湿雪。
この条件なのに、きれいにピステンされたバーンはめちゃ滑りやすい。



春を感じさせることとして、クワッドの左側は↓このため閉鎖でした。


このため残念ながら大好きなコース、ジャイアントは行けませんでした。


タイガーリフト上部。
イゾラ上部は雲かかっているなぁ。



エリート上部



イースト側パーキングの様子をズームしてみると


これはヤバそう。



タイガーコースにも行ってみました。
タイガーは技術選終わったら圧雪しないんですよねぇ。


選手のためのコースなのかな。
まぁ、その昔はタイガーと言えば鬼のようなコブ斜面だったのですが。


日が射してきたときにタイガーを上から撮影。
それほど深いコブではありません。




天気は回復傾向。樽前山は陽の光を浴びています。



ダイナミックコース。向かって右側のコブはつぶされ、きれいな一枚バーンになりました。




12時ころ。ちょっとだけイゾラの偵察に行ってきます。

連絡ゴンドラ。強風のため低速運行。。。

イーストパーキング。ここに止める勇気はない。



イーストゴンドラは強風のため一時運行停止中。






イゾラ山頂。頭上の雲が近い。



イゾラ山頂はおおよそ1000m
気温は朝をピークに下がっていく予報でしたが、この時間ここまで上がると、雪は凍ってきていて、カリカリになっていました。




そのお陰で板の滑りは良く、今シーズン運行を終了した超高速イゾラ第4の降り場までのちょっとの登りを惰性で行ける。
リフト運行が終わるとみられない景色。



リッジAに行ってみましたが、カリカリになりかけていて、バーンも荒れ気味。
2回で偵察終了としました。



再びイゾラ山頂



そろそろ融雪剤を撒く時期。グレーに染まった雪が所々ある。



その後、イゾラCDを一回ずつ行きましたが、リフトが強風のため減速運転。
これは効率が悪いなと思い、早々にウエストに戻ることにしました。


帰りの連絡ゴンドラから。改めてひどいなと




ウエストに戻ると、こちらはしっかり晴れ。



そこそこで板を大回り用に変えてみました。

が、これが失敗。
ザラメが荒れたバーンでは板が回ってこず滑りにくい。
しかし、変えに行くのも面倒なので、このまま惰性で滑る。


結果、記録はこんな感じ。






春の様相



雨から曇り晴れと忙しい天気。そして雪質もめまぐるしく変わった。
明日も春の雪を攻略できるか。。。



3月下旬かぁ。。。。ルスツ終了へのカウントダウンが始まった感じ。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/03/23 22:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25スキー 40回目
otsu☆さん

24-25スキー 16回目
otsu☆さん

24-25スキー 41回目
otsu☆さん

24-25スキー 21回目
otsu☆さん

24-25スキー 18回目
otsu☆さん

24-25スキー 7回目
otsu☆さん

この記事へのコメント

2025年3月24日 19:37
駐車場やばいすね(汁)
コメントへの返答
2025年3月24日 20:14
ここまで酷くて閉鎖になっていないのが不思議なくらい。
例年なら閉鎖しているのではないかと。
2025年3月24日 22:40
22日ルスツにいらしゃっていたんですね。
私はタワーの駐車場に停めて、リフトでEASTへ行きました。
駐車場のドロドロは聞いてましたので^^

カリカリ好きの変な関西人ですので、意外と楽しめました。
この時期関西のスキー場は塩で固めた氷の様なゲレンデですから・・・
コメントへの返答
2025年3月24日 22:51
あ、タワーに停められたんですね
それもありだと聞いていましたが、なんせ使ったことがなくて。。。
駐車場は写真のような有り様だったので、タワー選択は正解ですね。

あの泥の中停めてる人はすごいと思います。


カリカリ好きですか!!?
と言うかそちらの今時期はそんなハードなバーンなんですね😱
鍛えられていますね!!

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation