• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

【弾丸】チューリップを見に行こう 帰り

【弾丸】チューリップを見に行こう 帰り 前回の続き

5/18
快適な眠りだったのは自分だけで、嫁ちゃんは眠れなかったらしい。

因みに、自分はいつでもどこでも常に眠れる人。。。




快晴の朝を迎えました!


山の水族館見たいけど、オープンまでかなり時間があるので諦め先に進む。




今日も道端で変なもの見つけました。
今日は熊。。。



とりあえず石北峠を越えます。

さすが峠。この時期に桜。



石北峠の途中でやたらと水量の多い場所を見つけました。




まずまずの迫力を体感して先へ。


石北峠山頂


以前はお店があったのですが、今は看板くらいしかありません。




柱状節理が見事な大函。あまり人が来ず、案外静かな場所。



ここまで来たら、銀河の滝、流星の滝。




春の水量は半端ない。


ちょいと戻って三国峠方向へ。十勝に出ようと思います。
残雪の山がきれいだ



三国峠の展望台から少し下がったところに臨時的な駐車場があり、そこからこの景色を眺めることができます。歩行者保護のポールも立ててくれているので安心して見ることができます。




さらに下ると士幌線の橋梁たちがお目見えします。
士幌線とは、帯広から上士幌を結ぶ国鉄でしたが、1987年に廃止となったローカル線。

第五橋梁



幌加駅跡





有名なタウシュベツ橋梁
対岸から。


ツアーで近くまで行っている人たちもいます。


年々崩壊が進んでいるようです。いつまで見られるのだろう。



因みに、この後立ち寄った上士幌の道の駅に展示してあった写真。
平成9年のタウシュベツ
わずか28年でここまで崩壊するとは。。。




糠平温泉地区
ひがし大雪自然館に車を止めたら、あちこちに鹿。取り囲まれていた。


この距離感



自然館に入館


世界の標本などいろいろ展示してあるんだけど、昆虫が一番ビビる。


数年前に北海道で大発生したクスサン。これもなかなかでかい。




今回の旅の締めはこのレストランで。
「ビストロふうか」
ハンバーグカレーとカレードリア


またリピートしたいお店だ。


糠平湖を後にし帰宅。



途中で、この時期にだけ見られる田んぼの水鏡。




今回の旅は無給油。
600km走ってまだ燃料半分。
燃費計は22.7km/ℓと表示されている。実際は20くらいかな。
10万キロ超えても燃費が落ちる気配はない。実にいい子だ。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/06/30 23:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

士幌線 タウシュベツ川橋梁(202 ...
冒険野郎★スカRさん

タウシュベツ橋梁と士幌線アーチ橋梁群
冒険野郎★スカRさん

士幌線 タウシュベツ川橋梁(202 ...
冒険野郎★スカRさん

冬の士幌線 橋梁と隧道を探索
冒険野郎★スカRさん

上士幌町鉄道資料館
冒険野郎★スカRさん

士幌線の橋梁とトンネル
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

2025年7月1日 0:34
こんにちは♪
ご無沙汰しております!

タウシュベツ もう最期が近いらしく行かな、いかなと、思っていますがなかなか行けておりません。

( ^∀^)

美味しそうな、素敵な、写真がいっぱいですね!

(^^)
コメントへの返答
2025年7月1日 21:19
ご無沙汰しております。

タウシュベツは年々崩壊が進んでいますわー
早く行かないと眼鏡橋じゃなくなるかもです(笑)

お食事は糠平温泉郷にあるおしゃれなカフェ的小さなレストランでした。
おすすめです。

写真、好きなように撮っているので上達しないです(汗)
2025年7月1日 21:12
リフトでも寝れるんですか?
(そういえばわたし、一人で行くとき、リフトで寝ることが…)
コメントへの返答
2025年7月1日 21:20
一人で滑っているときはしょっちゅうリフトで寝ています(笑)
滑ってリフトで寝て、滑ってリフトで寝て・・・
2025年7月1日 21:35
こんばんは。
山の水族館はちょっと前にテレビでみましたが、展示の仕方や若い館長さんが面白いということで、ここの存在は知っていたのですが、へ~そうなんだと思いました(^^;
しかし、峠は5月中旬で桜が満開なんですね~。
コメントへの返答
2025年7月1日 21:51
こんばんは^^
山の水族館、一度入りましたが、自然のままっぽさを出した展示で海の魚とは違う良さがありました。

桜は意外でした。石北峠の途中でも満開、糠平温泉郷でもほぼ満開でした。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation