• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月14日

2025夏 ⑥気の向くままに

2025夏 ⑥気の向くままに 8/14 6日目

さて今日は早起きだ。
ここは弟子屈。屈斜路湖。
これを見に行かないわけにはいかない。

しかし天気が心配。
イチかバチかだ


なんとかセットした目覚まし通りに起き、車を走らせる。
日の出時刻は4:25
目覚ましは3時にした。



目指すは津別峠。



↑という頑張りがあってたどり着いた津別峠の朝の景色が表紙画です。



写真を見てわかる通り、きれいな雲海とはいきませんでした。残念。


一応記すと
4:15 日の出前 うーん雲が多いな。



4:32 気が付いたら日が登っていた。雲でわからなかった。。。


4:51 一瞬見えた太陽も雲多めで隠れちゃう
 

5:14 だいぶ太陽は高くなったけど、まだ粘ってみる。湖面が見え隠れ。


遠くの斜里岳も時々顔を見せる。感動的な日の出ではなかったけど、それなりに良い景色と、この時間ここにいたという満足感。



津別峠を後にし、向かったのは摩周湖。
絶対に霧の摩周湖のはず。
けど、1%くらいは雲海になっていないかなとの期待も。


そりゃそうだよな↓



どうせなにも見えないし、日が出ていなくて涼しいので、ここで仮眠。

目覚ましに散歩。相変わらず霧





行動開始。

とりあえず、ソフトクリームを食べに行こう。


その途中で


うーん、天気が良ければなぁ



ここのキャンプ、良さそうだな。星空がすごいんじゃない?


ここは広大な牧場なわけですが




別海町

看板を見てハンドルを切った「鉄道記念公園」



鉄道に関する知識は全くないのですが


どこか懐かしい思いや


寂しい感覚があり


時間の経過を感じたのでした。



そう、この時代は国鉄だったんだな。






快走道路。牛が横断することがあるみたい。



フレシマ湿原に来ました。
ここは2回目ですが、前回よりもマシな天気でしたが、あと一歩足りない。
青空が欲しいな。




行き止まり


この先は立ち入り禁止らしい



これ、熊さんの💩だよね。




それじゃ、ソフトクリームを
浜中町 コープはまなか
ソフトクリームを食べるために約150km走りました(笑)




このソフトクリームを求めて次から次へと客が入ってくる。






ヨンゼロ
この響きは魅力的だ。


このために150km走るのも悪くなくない?




釧路方面へ車を走らせる。
まだ1時間は走るからソフトクリームで満足したお腹も次の栄養を取り込む余地もできるだろう


釧路と言えば


めにゅう


2時半なのに行列でした。

名物スパカツ


泉屋風


最強コンビ
でも、次はスパカツやめて違うのにしようかな



今夜の宿泊地はどうしようか考えた。
最初は晩成温泉を考えた。ここならキャンプもできるので。
でも調べたら、以前よりお値段UPで何となくお得感が薄れた感じがした。

なので、その周辺で再考したら長節湖が浮上。
どうやら無料らしい。

よし、ここに決めた。



釧路から国道で帯広方向に走り、途中から道をそれて太平洋の海岸線を走るルート。


白糠の道の駅。と思ったら抜け殻。
その先500mくらいの場所に移転していました。




さすが2025のリニューアルオープン、きれいだし広い。
ここを目的地としてもいいくらい。


この後は目的地に向けてひた走る。




到着


受付をしにいったら、タープだけでテントを張らないなら記入はいらないよ、と。


ちょっとさびれた感じのキャンプ場。
人気のキャンプ場ではないので人は少なめ。その分居心地は良い。
隣とのスペースも十分に確保できるので快適。
そして車を横付けできる便利さ。





日の入り時刻がちょっとずつ遅くなったことを実感しながらゆったりとした時間を過ごす。


ただ、ちょっと風が強いな。


周辺を散歩
バンガローとドーム型ハウス
これ、どう見ても顔だよね
(@_@)




温野菜を食べつつ


カップ麺を食らう。


キャンプとかで食べるカップ麺はウマイ。


いや、ちゃんとしたもの食べろよ・・・・


(つづく 最終日へ)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/09/12 00:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年北海道車旅 雲海を見たい!
ふかぁみどりぃさん

北海道 摩周湖〜釧路〜帯広〜トマム
いさむーさん

’25春 北海道遠征⑨ 霧の摩周湖
まんけんさん

北海道ツーリング⑥(7日目)
H390さん

道東の旅④網走〜弟子屈
mark0924さん

この記事へのコメント

2025年9月12日 9:57
こんにちは♪

ソフトクリーム、いいですね〜🤗
浜中町って言うのも尚😚

多和平は、車中泊だと問題ないかと思いますが、
テント張る場合、傾斜と風向きによってはニオイが😱
でもロケーションいいので、トイレ事情が良くなれば、のんびりしてみたいな〜と、思ってます🤗
コメントへの返答
2025年9月13日 9:28
こんにちはー^^

ここのソフトクリームは濃厚でおいしいですよ~
隣の工場ではこの牛乳を使ってハーゲンダッツを作っていますし^^

多和平、私も傾斜が気になりました。ニオイもありましたか!
ニオイに敏感なうちの奥さん、なかなか厳しいかもしれませんね(汗)
2025年9月13日 9:42
いろいろ雲で残念!
津別峠からの雲海って凄いですよね。

別海の資料館行った記憶あります。
道北や道東の資料館って、今風じゃなくて妙に気に入ってしまいます。
コメントへの返答
2025年9月13日 10:30
津別峠、一度すごいのを見ると、またあの日の出を見たいと思って頑張ってしまいます。

資料館も時間のある時には結構立ち寄りますが、各地で土器が出ていたり、その地方特有のものがあったりと楽しめますよね。
そして結構無料で楽しめる( *´艸`)

プロフィール

「昨日、前に乗っていた自分のシャトルとすれ違った気がする。。。」
何シテル?   09/27 10:43
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation