• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(16回目)

21-22 スキー ルスツ(16回目)
日曜日 続けてルスツへ。 普段から出発してしばらくは比較的天気がいい。 この日もその例に漏れず、こんなに快晴。 このままの天気で行ってくれれば、今季最高の天気なのだが・・・ しかし、案の定ルスツ近くなると曇り空。 でも羊蹄山は見えたので良しとしましょ。 天気は良いようなそうでもない ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 21:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月15日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(15回目)

21-22 スキー ルスツ(15回目)
この平日は北海道も大雪に見舞われ、除雪が追い付かず線路が完全に埋まってしまったことでJRが運休したり、市街地でも雪山がせり出してきて2車線が1車線になり移動に時間を要するなど、市民生活に大きな影響をもたらしました。 大雪 市街地に降れば迷惑でも、スキー場に降れば皆大喜び。 ホームのルスツ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 23:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月10日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(14回目)

21-22 スキー ルスツ(14回目)
3連休の3日目 行きたい気持ちと今日は休もうかという気持ちが、8:2くらい。 なので、出発しちゃいました。 でも、出発はいつもより一時間遅い8時。 冷え込みはまずまずです。 快晴の中のドライブ。 車窓から眺める支笏湖畔の恵庭岳もくっきり。 ルスツに近づいていくと若干雲が発生。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 00:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月09日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(13回目)

21-22 スキー ルスツ(13回目)
3連休2日目。 朝も問題なく目覚め、ルスツへ向かう。 この日の朝は冷え込みが弱かった。 ビシッと整地されたウエストエリア。 こっちで滑ろうか一瞬迷った。 9時の運行前にリフト待ち。 3連休のなか日、さすがに人が多い。 いい天気に感じるも、イゾラの山にかかる雲が気になる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 00:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月08日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(12回目)

21-22 スキー ルスツ(12回目)
消化不良で終えてしまった先週のスキー。 週末が待ち遠しかった。 ということで、当然のごとく出撃。 とても冷えた朝 いつものコンビニで買い出し ここは快晴だが・・・ お決まりのメニューにプラスα 川べりの霧氷がきれいでした。 MAXは-20度 ルスツもまずまずの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 02:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月03日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(11回目)途中棄権

1月3日  さぁ今日も滑るぞ。 そう思い、朝颯爽と家を出る。 前日の降雪でも道はきれいに除雪され、しばらくは快走。 その途中でルスツHPをチェックすると、前日からの積雪30cm! こりゃまた今日もパウダーの日だな。 こんな感じで走っていると、徐々に雲行きが怪しくなり、ルスツ直前では ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 19:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年01月02日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(10回目)

21-22 スキー ルスツ(10回目)
新年1発目はルスツで。 整地気分で出発。 途中で降雪量チェックをすると、イゾラで30cm! これはファットスタートだな。 道中で、一台コースアウトしていたので、引っ張って救出。 これが役に立ちました。 年末年始はスキー場が混み合いますね。 駐車場もほぼ最後列。 リフト、ゴンドラ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 00:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月30日 イイね!

21-22 スキー そっち岳スキー場(9回目)

21-22 スキー そっち岳スキー場(9回目)
12月30日 弟家族とそっち岳スキー場へ行ってきました。 丘のような緩いスキー場ですが、緩い斜度と、一面見渡せるゲレンデで、ファミリーにはもってこいのスキー場です。 ファミリーリフト券で4時間大人900円 この時にスキーデビューし、今回が5~6回目くらいとのこと。 姪っ子に甥 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 22:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月29日 イイね!

21-22 スキー カムイスキーリンクス(8回目)

21-22 スキー カムイスキーリンクス(8回目)
今シーズン8回目はカムイスキーリンクスで。 年末ですので実家に帰ったわけです。 というか、本州から弟が帰省しているので、二人でスキー場に行ける日に合わせた感じ。 12月29日、ちょうど午前9時頃、カムイに到着。 まずはチケットを。。。 ・・・・ げ!こんなに行列なの!? 完全にミスり ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 08:11:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月27日 イイね!

21-22 スキー ルスツ(7回目)

21-22 スキー ルスツ(7回目)
連続3日目 金、土と滑って疲れているんだけど、軽い義務感もあり出撃です。 天気予報はイマイチ。それどころか大きな雪雲が近づいてきている。 前日からの積雪は、確か5cm。 ゲレンデの選択、板の選択に迷いながら車を走らせました。 昨日あんなに青空が見えながらも姿を見せなかった羊蹄山。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 01:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation