• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

KEI-SKI試乗

KEI-SKI試乗

2017年4月16日
札幌国際スキー場で行われたKEI-SKIの試乗会に参加しました。


試乗した板は全部で5本


本日の雪質はザラメ。
気温はプラス5~8度くらいでしょうか。
晴れでザラメの雪は完全に緩んでいます。
バーンは中~緩斜面なので、スピードも中速くらい。


①EZO83(165㎝-120-83-110 R16)
 


センター幅が広めのロッカースキー
板を重ねてみると、トップとテールが浮いています。
これで不安定にならないものかと心配になりますが、これが不思議と安定感があります。
操作感は軽めで、ザラメでも埋まりにくいので楽にターン出来ます。
サイドカーブがR16なので、切れ上がってくる感じは雪質のこともあり、あまり感じられませんが、ギンギンのカービングでなければ小回りも問題なさそう。
板が軽くて操作もしやすいので、疲れにくいのではないかなと思いました。
非常に滑りやすいオールラウンド板でした。



②EZO85(165㎝-125-85-110 R16)


この板はサンドイッチ構造
センターが更に広いが、トップも伴って広いので、サイドカーブは先ほどと同じR16
構造による特性とか、難しいことはわかりませんが、さっきの板よりもさらにこっちの方が乗りやすい。
ロッカーがフロントだけだからかなぁ。とにかくターンが気持ちよくできたという印象。
スタッフの方がおっしゃっていたのが、「サンドイッチ構造なので、基礎などのゲレンデ板を履いている人は、こっちの方が滑りやすく感じると思う」とのこと。まさにその通りでした^^;
「滑り手によってはEZO83の方が滑りやすいかも」とのこともおっしゃっていましたので、普段はカービングスキーでゲレンデを滑っている人にはこっちがいいみたいです。私がそうであったように・・・


③エスコート(135㎝ スリーサイズ不明 サイドカーブ不明)


テールの短い不思議な板。(市販される板にはデザインがあるみたいです)
練習用?
センターにきちんと乗っていないと板がふらつくとの説明。
センターに乗れていれば、拍子抜けするほど普通のスキーです。(よかった~)
テールがないので後傾厳禁(笑)
この悪雪でも前の板と変わらないくらいのスピードでも不安はありませんでした。
メインスキーにはならないけど、練習やポジション確認をしたい時用かな^^;


④ARX15(168㎝-115-70-105 R15)


ビンディングの重さ?ずっしりと重量感のあるスキー
この重さがこの日の雪にマッチしたのか、どっしりとした滑り心地。多少ザラメが溜まったところくらいでは、それを崩すくらいの勢いで滑ることができ、とても安定感があります。
エッジグリップもよさそうで、感触がとてもいいので、真冬の固いバーンで試してみたい!と思いました。
この日試乗した中で一番の板。
中~大回りが気持ちよく、小回りを試さなかった^^;


⑤EZO100(183㎝-125-100-115 R22)


試してみたかったファットスキー
KEI-SKIにもありました。
この板、滑走面がコンベックス(エッジに対して滑走面が盛り上がっている状態)になっています。
これは何がいいかというと、パウダーでずらしやすい=ターンしやすい・スプレーを上げやすいということがあるようです。
この板で、この時期のゲレンデを滑るとどうなるか。
印象は、ゲレンデでも非常にずらしやすい。コンベックスが実感できる感じで、ターンしようとする方向に対して、テールがすぐにずれて回っていく感じ。
そんでもって、カービングはできるが、楽にはできず、ずらさないように頑張る必要あり。サイドカーブも大きいのでターンサイズも大きめに。
やっぱりゲレンデ向きではありませんね^^;



どの板も短い試乗では気が付かないこともたくさんあると思います。また、長く乗ると印象が変わることもあると思います。
ですから、上記は私の第一印象という程度に止めておいてください^^;
※その証拠に、結局は数年前の板である自分のサロモンX-KARTの方が滑りやすかったりしましたので(爆)

Posted at 2017/04/19 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation