• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

スキー17回目(ルスツ)絶景その2

スキー17回目(ルスツ)絶景その2前日サホロで滑ったのに、翌日にルスツへ行った人です。

正直「朝起きれたら」「気分が乗ったら」というくらいで考えていました。
なので、目覚ましも7時にセットし、そもそも朝イチは狙わず。
朝起きてからもまったりとして、でも天気は良いなぁと。
あとで「行っておけばよかった」とは思いたくないと、出発を決めたのでした。


出発は8時40分
意外と冷えた朝でした。



既に出遅れているので、寄り道せずにルスツへ。

でも、予報とは裏腹にこんな空模様。





本日はウエストからスタート。
板は万能選手の170cmSL

今週末には技術選の北海道予選があるので、完全に大会モード。



タイガーコースもピステンがかけられ、本番を想定した練習で選手が一人ずつ滑る感じ。




レジャーで来ている自分は邪魔をしないように人の少ない方へ。


イゾラが明るくなってきたぞ。晴れてくるかな?




しばらくはダイナミックコースとジャイアントコースまわし。

今年も不整地はダイナミックでやるようです。

斜面下に向かって、右がピッチの細かいラインコブ。
左がロングピッチの溝って感じ。

滑ってみました。
右のラインはとても細かい。ちょっとスピード出過ぎると細かさについていけなくなるかも。
左はロングピッチですが、掘れたての溝でまだコブとも言えないような感じ。でもその溝が結構深い。非常に難しい。コースアウト。。。

さて、選手はどっちのラインで来るのかな。



いつの間にか雲は取れて晴れました。
今季初のタイガーリフト。
ウエストからだと裏に見える羊蹄山。




タイガーコースを上から


選手の皆さんの合間を縫って何本か小回りを


昼の時間帯にイースト・イゾラへ移動



うん、眺めはやっぱりこっちね




こうじさん!!イゾラBにコブができてますよ!!

※あとで聞いたところ、このコブはこうじさんと師匠で掘って作ったとのこと(驚)



いい眺めだ



ニセコを切り取る


外国人が来なくなった今、人いるのかなぁ。。と心配してみる。




イゾラ山頂から洞爺湖を眺めてみると、なんとも不思議な景色に出会いました。


変なラインの入った失敗写真のようにも見えますが、これが現実。
一定の高さに雲が広がっていました。



ニセコの横のあたりから雲が濃くなり始める。



この山は、マップからすると昆布岳かな?


まだまだ横に続き


洞爺湖を通過


前回紹介した巨神兵の雪庇を背中側から。さらに左の方まで雲は続いていました。



巨神兵をズームで切り取ると、遠くに渡島半島の駒ヶ岳山頂が!



その他いろいろと切り取ってみる







ちょっと高めの山の山頂が見えるので、そこだけ切り取れば雲海状態。

あちこちで感嘆の声が聞こえ、写真を撮っている人多数。




こちらは不思議な雪の華




雪に霧氷がついたのかな。





コースはイゾラBのコブ。
前述したように、このコブ、どうやらこうじ@ODYSSEYさんと師匠が掘り出したコブのよう。いったいどれだけ滑って溝をつけたのだろうか。




まだ完全にラインが繋がってはいませんでしたが、イゾラBのコブは長い。

これに加え、ルスツ№1の深く成長したコブを何度か行ったら太腿が死にました。





↑のような綺麗な樹木と青空を眺めながら15時頃まで整地を流し、ウエストに帰還。


選手のいなくなったジャイアントコースをフリー滑走



尻別岳には何本ものシュプールが刻まれていました。


このブログを書いている26日のニュースで、雪崩に巻き込まれて一人が死亡したことを同好会メンバーのjin@FITさんから聞きましたが、バックカントリーではこういう危険が伴いますね。
私もスキー場内のツリーランをしますが、気を付けなければなと思いました。

それから、こういった亀裂は気付かずに突っ込むと命取り。




話がそれましたが、ウエストMtでの滑走、空いているなかで1時間ほど。
足もきてるし、満足したので16時で終了。








なぜか途中でポーズになっており、1時間くらい記録されておらず。。。




日が長くなりましたね。
16:30でもこの明るさ。羊蹄山と尻別岳がキレイでした。


場所を変えて羊蹄山





Posted at 2021/01/26 21:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation