• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

ぷらドラ2

ぷらドラ2一人ドライブ。

青空は期待できない天気だけど、まねしすはいさんのソロドライブに影響され、目的地は富良野・美瑛方向へ。


どうせドライブするなら、と、夕張のシューパロ湖周りで向かいます。


青空はないけど、風がなかったので湖面のリフレクションがなかなかいい感じ。






クロスバーも外し、車は夏仕様(ただのノーマル)



富良野から右手に山を見て走る
緑と雪山。この時期ならではの風景。




十勝岳温泉 凌雲閣に到着。
かみふらの八景のひとつ
凌雲閣からみる上ホロカメットク山


視線を移すと


ズーム
いました!スキーヤー




駐車場ではキタキツネがくつろぎ中









ここで軽食を。
リヤゲート開けて腰掛けて。
このパンは、スキー帰りにいつも食べていたミルクフランス。
季節が変わっても変わらない選択。美味いものはウマイ。
でも、冬に車の中で冷えて固まったクリームを食べるのが案外美味しかったかも。



比較的気温が高かったこの日ですが、ここまで標高が上がると寒く、食べ終えたらすぐに退散。



そのまま横移動し、十勝岳望岳台へ。



ここはスキーヤー、ボーダーが多数。

まさに今登っていく団体も







山を下り、美瑛の丘へ







ズラズラーっと写真を並べてみます。

ケンとメリーの木



名もない丘


親子の木


セブンスターの木


車入れて


その隣の白樺並木



今は種まきの季節。数か月後にはこの畑が緑で覆いつくされるはず。



丘はきれいな風景を見せてくれますが、先人たちは大変な苦労をしてここを開墾したのではないでしょうか。




三愛の丘


この時期に丘巡りをしている人は少なく、のんびりと眺めることができます。


名もない丘



そろそろ戻ろうかと車を走らせ、こぢんまりとした建物の赤い屋根がかわいらしい美馬牛駅で立ち止まる。


特に何もない駅だけど、立ち寄りたくなる場所。
でも、何もないのでスナップだけ撮って帰路へ。


あとはひたすら走って帰宅。
400kmドライブでした。





車が停車したり人がいると、近づいて来るキタキツネが気になりました。
きっと、何かくれると思っているからなのでしょう。




Posted at 2021/05/01 23:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation