• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

安平の菜の花

安平の菜の花6月最初の週末。安平町の菜の花畑へ。
もうピークは過ぎてそうだけど。


前日、ローダウン後のフロントトー角調整とルーフラッピングを施工して、人と差をつけた(笑)N-BOXを出撃させます。


ちょっと走らせたらアスファルトに茶色い塊が見えたと思ったら、キツネの親子でした。
車が近づくとサーっと履けましたが、母子が反対方向に。小ギツネが不安そうにママを見つめる。



少し精悍になったN-BOX



天気予報は晴れ。実際の空も快晴。
なので景色が映える





何となくフラフラと走っていたら、たまたま着いた菜の花畑のメイン会場。
広大な菜の花畑が広がっていました。



お決まりのトラクター馬車も健在。





基本的に観覧無料ですが、畑内に入るとなると有料です。





アメリカンなトラック
展示なのか、売店の方の物なのか






ピークは過ぎていたけど、この天気。有料コーナーは人ごみだったのでやめました。





せっかくN-BOXでお出掛けしたのに、ちゃんと車を撮っていなかったー





これくらいしかない



さっきの菜の花畑を別の場所から







こんな景色、美瑛でもありそうな





ちょっと場所を変えて


↑ここは来年菜の花畑になるらしい




次の会場。入るには100円でこの靴を覆うビニール袋を購入しなければならないみたい。


さっきの場所より規模は小さいけれど、畑の中まで入れるのがここの魅力。
それになんか、アットホームな感じがある。袋を売っているおじちゃんの感じからかな。


通路があり、花の中に入っていける







それなりに満足。

では道の駅に行ってみます。

(北海道にしては)人、人。。。
食べるのは行列。ここで食べるのはやめておこう。

D51を見て去ることとします。





行ってみたかった、近くのルウォントさんへ


しかし。。。。クローズ。ちょっと遅かった



それなら、去年も行ったけど、レストランみやもとさんへ。
昼時のピークも過ぎて、待たずに座れた。
それもそうか、午後3時だもの。


去年と変わらぬメニュー


しかし、よく見ると値上がりしている。200円も。
でもこのご時世仕方ないか。。。

嫁ちゃんのリクエストで本日はピザです。



三種チーズと、カチョカバロのカマンベールとくるみのピザ





激うまでした!


Posted at 2024/06/05 00:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation