• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

サービス業の宿命?!

ニュースネタですw ^^;

サービス業に限らず、接客を生業としている人は切っても切り離せない「クレーマー」。。。

何かしらイチャモンをつけて、何かしらを得ようとするヒト達。。。
(もしかすると、その行為そのもので快楽を得ているんじゃないかと思う人もw ^^;)

ワタシも サービス業の端くれにいるので、そう呼ばれる人を敵に回したことは一度や二度ではありませんw ^^;

これだけインターネットのような情報ソースが氾濫する現在。。。
「ネットで同じ症状を見たから、これもそうに違いない。同じ処置をしてくれ」

・・・って、イヤイヤw ^^;
「我々が保証を適用するのは、我々がそれを確認する・・・もしくはその証拠が残っている時だけです。 それにかこつけて新品に換えてもらおうなんて言い訳は通用しません」 (言い回しは もちろん違いますよ? w ^^;)

なんていっても聞く耳を待たず・・・自分の思い通りにならなかった人達が抜く「伝家の宝刀」。。。
「ネットやブログで公表する」&「調査機関に報告する」&「書面でそれを証明して見せろ」。。。 (半分脅迫めいているけどw ^^;)

ええw
実際にやりますよ。とんでもない労力を使って。
 書面で見せろと言われれば、然るべき手続きをとって書面を作成して見せます。 ぐぅの根も出ないように。 (笑)

この記事でも書かれていますけど、だからと言って全てをやっつけてもあまり良い事にはなりませんね。
行き違いをしっかり説明して、納得してもらって。。。
それで、お互いが自分の非を「悪かった」と思えば信頼関係はとても深いものになります。
実際、それを機に必ずワタシのところへ来てくださるお客様もいるし。。。
過激なところでは、ワタシ以外の話を聞かない人とかwww ^^;

まあ、実務で それを専門でやっている方もいらっしゃるかも知れませんからね。そういう方々にしてみれば、違う意見をお持ちの方もあるでしょう。 (笑)
このニュースを見て、「なるほどなぁ・・・」と思ったのでちょっと書いて見ました。 (笑)
ブログ一覧 | ニュースネタ | 日記
Posted at 2010/09/28 01:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

水道工事
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 1:10
こんばんわ!
ワタシも対戦経験・・・多数(笑)
最近はまったく言っている意味も
分からないし理解できない、つまり
会話にならない人が増えた様に思いますw
保証と保険を勘違いしている人も多いしね^^;

コメントへの返答
2010年9月29日 20:16
こんばんは!!
ぐらっくすさんのお仕事なら・・・ですよね~w ^^;

そうそうw
それで互いの意見に食い違いができて戦闘開始っ!! みたいな。。。 ^^;

保証の意味を履き違えている人はホントに多いですw
2010年9月28日 8:03
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

私は接客業じゃないので、購入者側の立場で・・・_(^^;)ゞ

まぁ、殆どの方はクレーマーにはならないでしょう。
ただし、ネットでこうすれば得するとか、新品に交換してもらったとかの書き込みを読むと、真似したくなるのも人間の特徴でしょうか?(笑
とりあえず言ってみる!みたいな・・・(* ̄m ̄)プッ

苦情処理係とか絶対出来ませんわ・・・私が直ぐに解雇されそうですわ・・・(爆
コメントへの返答
2010年9月29日 20:23
こんばんは!!

ワタシも本来は矢面に立つことは無いはずなんですけど、専門的なところで意見を求められて引っ張り出されますw ^^;

ワタシ、「政治的なウソ」はつけないのでマズいと思うんですけどね。。。 (笑)

・・・とりあえず言ってくるのは全然オッケーなんですよ。。。
それを断った後のリアクションが・・・「ゼッタイやってやらないっ!!」って思わせるのに充分なんですよw (爆)
2010年9月28日 10:22
おはようございます♪

クレーマーの方って自覚してるんでしょうかね~?(笑)

人の多い量販店とかで、
過激なクレームをいう方は見ててこっちが恥ずかしくなります~(爆)
コメントへの返答
2010年9月29日 20:56
こんばんは!!

自分がそう言われているとは思っていないと思いますよ? ^^;
「クレーマー」という呼び方は浸透してりし、そう呼ばれて嬉しい人はいないでしょうから。 (笑)

大きな声で威圧・・・あまりスマートではありませんよねw ^^;
2010年9月28日 11:06
こんにちは~
自分は、「2度と行くか!」と決めたお店が2、3軒ほど(^_^;)
でも、今度からは何度も文句言いに行きます! (違っ
コメントへの返答
2010年9月29日 21:03
こんばんは!!

ハハハ・・・ ^^;

言い分として理不尽じゃなければ・・・ (笑)
ホントにワケのわからない人っているんですからw (爆)
2010年9月28日 17:07
クレーマーは、とにかくケチつけたい、で自分を誇示したいって感覚なんでしょうかね・・・
分からない・・・
自分は応対する立場でないのが救いです。
じゃなかったらキレる自信ありますw
コメントへの返答
2010年9月29日 23:01
こんばんは!!

確かに、「愉快犯」的な人もいますねw ^^;
自分の思い通りにならないと気が済まないというか。。。

ワタシもこんなコトには関わりたくないんですけどねw
2010年9月28日 17:43
サービス業や教師はそうゆうのがあるから大変なんです~(汗)


お察ししつつ・・・・「後退する」(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 23:04
こんばんは!!

大変なんです。。。
って、そんな他人事みたいにwww

・・・
お~い。。。 ^^;

「戻れっ!!」 (笑)
2010年10月2日 6:19
うちは個人客じゃなくて会社相手の仕事なんで、
わけわからないクレームをつけてくることはありませんから楽ですよ~(´∀`)

個人相手だといろんな人がいるから、臨機応変に対応するのも大変ですよね(´ω`)
その分、信頼関係を築けたときは、勝った!!!(`・ω・´)(←勝負かッッww)って感じですね!w

幼稚園とか保育園とかのクレーム系も怖いですょ(>ω<ノ)ノ(←ちょっと幼稚園で働いてマシタ。
わが子が一番かわいいのは分かるけど、「傷がある」とかでいちいち電話してこないでくださいって感じw
昔は「ツバつけときゃ治る!」とか言ったのになぁ(*´ー`)w
コメントへの返答
2010年10月2日 22:16
こんばんは!!

まるっきりの会社相手なら、先方もムチャいう事は無いんだけど、メンドクサいのは担当者がいて ソコがわがままだった時・・・ ^^;

それから比べると個人の方が戦いやすかったりしますねw ^^;

・・・「モンスターペアレント」ってヤツか。。。 (-o-;)

ワタシの世代は、ケガを他人のせいにしたら逆に怒られたけどね。。。 (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation