• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

充電器 コンビニと大手電器店では大きく価格が違う。

充電器 コンビニと大手電器店では大きく価格が違う。 電池の残量が20%台になってしまったので、原町区内の某大手電器店で充電器を購入しました。金額は597円です。今朝、運転席から立ち上がったら「ブチっ」と音がしたから何だろうと思ったら、ストレートケーブルが本体から外れて、配線と基板が剥き出しになってしまいました。



おそらくズボンにストレートケーブルが引っ掛かっていたのが原因かも知れません。どうにか持ち堪えさせる方向で考えていたのですが、意外と電池の減りが早く、21時台までは無理だと感じたので、購入に至りました。マイクロバスでの来店だったので、店員さんに事情を話したらすんなり受け入れて頂いたから良かったです。



午前中にはセブンイレブンに行って、いろいろ充電器を探したのですが、安くても2000円弱で、高いと3000円近くするのもありました。597円と3000円では大きな差です。







さすがに電池切れになってしまったら大いに不便だし、休憩の際に電話連絡があるから、途絶えたら思わぬトラブルへ発展してしまいます。



待機場所から5分前後のところへ某大手電器店が2ヶ所あったので良かったです。これが遠い箇所だったら、結構遠くまで走らなければならないし、待機場所から長時間は原則離れられないから、電池切れしたら最悪です。



ちなみに、前回使っていた充電器も画像のものとすっかり同じで、およそ10ヶ月間でしたが持ち堪えてくれました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/02 13:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 14:48
私は100均の1Áのアクセサリーソケットに突っ込む充電器と同じく100均のケーブル使ってます。先日、100均で300円の2.1Áタイプを見つけて買いました。いままで100均充電器を5個買いましたがすべて問題なく普通に使えてます。高いのはそれなりに品質が良いのでしょうがわたしにはもったいないです。
コメントへの返答
2016年8月2日 16:39

こんにちは!!コメントありがとうございます。コンビニで売っていた3000円弱の物は、アクセサリーソケットと家庭用コンセントの両方使えるタイプでしたが、手が出なかったので、600円程度ならそれほど負担ならないと思って購入しました。



そう言えば、100均でも充電器は売っていましたね。品質に問題なく普通に使えるなら、今後購入を前提に視野へ入れておきたいです。やはり金額が高いと拒んでしまうし、もったいない感じがします。
2016年8月2日 15:47
やはり家電量販店とコンビニじゃ仕入れ量が違うので価格差が(>_<)

スマホ充電器は友達からメーカー純正を頂いたのですが、モバイルバッテリーもどきを手に入れて以来あまり使ってなかったりです(^^ゝ
コメントへの返答
2016年8月2日 16:43

こんにちは!!コメントありがとうございます。やはり家電量販店の場合は仕入れ量がかなり多そうです。コンビニで売っている物がなぜ高いのか不思議だし、仕入れる量に関係しているかも知れません。



純正の充電器は、今はあまり使っていなくとも、万が一の時は必要になるかも知れませんので、持っていて間違いないと思います。
2016年8月3日 0:17
androidならば、
・シガーソケットチャージャー(1A・2Aの2コネクタ式)
これを選定する理由としては、モバイルバッテリーを充電しつつ、携帯も充電出来る。
・100均のMicroUSBケーブルを2本
・適当なモバイルバッテリー

この3点あれば、出先も運転中も常に充電出来ますよ。
ただし、100均のケーブルは短めの方が抵抗値が安定している製品が多いです。




コメントへの返答
2016年8月3日 8:48

おはようございます。シガーソケットチャージャーおよびモバイルバッテリーは必要品ですね。しかも、バッテリーを充電しながら携帯電話も同時に充電できるのは一石二鳥ですよね。



ケーブルも長すぎると、不用意に引っ掛けた際に破損してしまう恐れが大だから、100均の短めのケーブルの方が良いかも知れませんね。コメントおよびいろいろ教えて頂き、ありがとうございます。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation