• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

今年は都心部であるのに戸惑っているかも知れません

今年は都心部であるのに戸惑っているかも知れません おとといの正午からハチマルミーティング2016のエントリー受付が開始になりましたが、昨年や2014年は1日半で締め切りになったのが、今年はこの時間になってもエントリー受付の画面は出ているので、締め切りにはなっていないようです。



今回から一般受付以外に、なりきり西部警察やなりきり頭文字Dのエントリー受付も別に行っているようで、以前に500台から1000台へ引き上げるみたいなことを書いてあったので、台数を引き上げたことで余裕があるのかと思いたいところです。



ただ、今までの富士スピードウェイから東京お台場へ変わったことで、行くか行かないか迷っている方も少なくないだろうし、都内未経験だと都内の道路は簡単には走れないだろうし、いつの間にか右折または左折レーンに差し掛かり、進路変更不可能になることも多々あります。



自分のように都内になったから賛成している方もいれば、逆に都内になったことで大都会の東京の道路を走らなければならないのかと戸惑っている方も少なくないはずです。







しかも、お台場へ行くにはレインボーブリッジを通らなければならないし、想像以上の急勾配でクルマによってはかなり吹かさないと走らないし、吹かしても速度が伸びないなら、吹かしたまま低速でジリジリと走るしか方法は無く、確か2キロ以上はカーブ+急勾配が続いていた覚えがあり、3Y-PE型79馬力エンジンのクラウンコンフォートでも2速で吹かしたままでないと走れなかったです。



レインボーブリッジを走るのが嫌ならば、銀座から晴海→豊洲の順で357号線の湾岸道路に差し掛かったら右折して行く方法もありますが、上野からお台場へ行くにしてもレインボーブリッジ経由が一番近いので、結構な遠回りになります。自分の場合は都内で5年4ヶ月タクシー経験があるし、会場へ到着する前にフジテレビの前を通って、フジテレビ付近を撮影してみたいものです。



仮にフジテレビ経由で行っても、会場に辿り着くのは可能で、付き当たったら左折して数百メートルで首都高の下の十字路を過ぎれば左側が会場なので、フジテレビを見ながら向かうのも面白いと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/17 22:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 6:51
旧車で首都高・都内を走るのを嫌な方が多いのかもですね?

もしトラブってもすぐに停められる場所がないですし(>_<)
コメントへの返答
2016年9月18日 10:06

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。レインボーブリッジは一般道と首都高と重なっていて、どちらもお台場に着くまではカーブ+急勾配が続いているので、旧車にとってはかなりキツいと思います。



しかも、トラブルが起きてもすぐに停められる退避所が少なく、しかも路側帯が狭いので万が一発生したら交通渋滞の原因に繋がってしまいます。
2016年9月18日 8:34
おはようございます!

ブルーバード時代はよく都心へも平気でクルマで行っておりましたが、今ではクルマで行く勇気がありません。

まず、首都高を走りたくないですからね・・・冷や汗
コメントへの返答
2016年9月18日 10:11

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。首都高は走りたくない方は意外と多いようです。特に合流する時の加速レーンは短いし、結構速い速度で流れているので合流しにくいのが泣き所です。



今回はおよそ5年ぶりにレインボーブリッジを通るのですが、周辺の景色がどう変わっているのか気になるところです。
2016年9月18日 10:51
おはようございます。
初コメ失礼致します。m(._.)m
毎日のブログUPに関心してます。
そして、何時もイイね!をありがとうございます。
自分もこのイベントに見学に行くと思いますので、自分は旧車乗りでは無いですが、もし機会があったら勝手ながらお会いできたら良いな……と勝手ながら思ってます。

当日、東京へはお気を付けてお越し下さい。(^-^ゞ

コメントへの返答
2016年9月18日 13:23

初めまして、こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。今回は富士スピードウェイから東京お台場へ変わりましたが、3回連続サンバートライXVでの参加になります。



こちらも4気党さんのブログや何シテルを拝見していますよ。ハチマルミーティング開催日当日にお会いできると良いですね。もしお会いしたらよろしくお願いいたします。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation