• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

サンバートライXV vamonosさんのホームページで取り上げられました。

サンバートライXV vamonosさんのホームページで取り上げられました。 昨日の夕方にvamonosさんのホームページに入ったら、こちらのサンバートライXVの鈑金塗装について取り上げられていました。やはりというか、サンサンルーフは両方とも、リアのクォーター部分も外されていてかなり大掛かりだったように思えます。ブログの方でもドミンゴオフ会の続きでトップ画面がこちらのサンバートライXVになっていて、出だしでこの日のために修理していたことを書いていました。



vamonosさん、取り上げて下さってありがとうございます。来春にはステッカーのリビルト品を製作を依頼してから、残りドア5枚とフロントパネルも鈑金塗装をお願いする予定です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/10 12:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

明日への一歩
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年12月10日 12:45
大掛かりな作業だったのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

これでサンサンルーフが動くようになれば(^^)
コメントへの返答
2016年12月10日 14:26

こんにちは!!やはりというか、サンサンルーフは両方とも、リアのクォーター部分も外しての鈑金塗装だから結構大掛かりだったのが想像できます。サンサンルーフのリア部分はモーターを取り付ければ動くようになると仰っていました。あとはステッカー類のリビルト品への製作依頼、そして残りのドア5枚とフロントパネルを鈑金すれば均一になるはずです。



来週水曜日にはフォグランプの不点灯とリアワイパー+ウォッシャーの不作動のために入庫させますが、先月25日に引取った際にメーターケーブルを完全に取り付けしなかったのでしょう‥50から60km/hにかけて針揺れが酷いからそちらも言ってみます。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation