• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

高速道路の120km/h制限 自分は安全には感じません。

高速道路の120km/h制限 自分は安全には感じません。 これは賛否両論に分かれると思いますが、2016年3月24日に警察庁が高速道路の制限速度を100から120km/hに引き上げると公表してから東北道では花巻南インターから盛岡南インターの区間、新東名では御殿場JCTから浜松のいなさJCTまでの区間の2箇所が2017年度以降にまずは暫定的に110km/h制限にしてから120km/h化を目指しているようです。



速度を引き上げることで大型車との隔たりを減らすと言っていますが、自分から言わせると「何寝ぼけたことを言っているのかね!?」と言いたくなります。と言うのも5トン以上の大型トラックが80km/h制限のままで、東北道に限って言えば宇都宮から先は走行車線と追越車線の2車線のみ、これが東名高速みたく3車線にして追越車線は大型車を走らせないようにしても危険極まりないです。東名高速でも2車線目は大型車が走っているのは当たり前です。



高速道路の半分以上は大型トラックだし、タンクローリーやダンプなどが80km/hで走っているのも少なくないから、冷凍車を含む箱車などの大型車が95km/h弱で追越するのも珍しくない。それを120km/h以上で走っていて追越車線に大型車が入ったら安全に減速できますか!?減速すれば急減速になるはずです。また別な問題として高速道路はオーバー速度が40km/h未満であれば反則金で済むわけでして、120km/hにしたのなら159km/hまでなら反則金で済んでしまうし、高速道路を159km/hで走行するなんて危なすぎるし、今以上に無謀に飛ばすクルマ達が増えるでしょう。



これはみんカラ版ブログネタとして独自に書いていますが、自分は高速道路120km/h化に大反対です。ハチマル車でも普通車ならば120km/hでは走れても、軽自動車の場合は1990年代前半だと4速マニュアルのモデルも珍しくなく、シャーシも軽自動車では当時の高速道路の制限速度80km/hで設計されているから、毎日のように120km/h区間を120km/h以上で走ったらガタが来るのも早そうだし、ハンドリングも80km/hで設計されているために急激に悪くなって、エンジンもより高回転を多用するためダメにする可能性も高くなります。



いくら平坦で交通量が少ないとは言えども制限速度を上げることで事故が減ると思ったら大間違いだし、かえって事故を増やす要因になるのはここで伝えておきたいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/11 20:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation