• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

無事に終わりました。

無事に終わりました。 今日でバス乗務の方は終わりになりますが、洗車などで帰りは遅くなったものの、無事故無違反で無事に終わりました。昨年は6月1日から8月下旬までは飯舘方面、同年9月2日から12月24日までは川俣方面へ行っていたのに対して、今年は2月15日から29日までは仙台南インター近くから南相馬と浪江の境目まで行った以外は4月まではバス乗務としての仕事はほとんど無く、同年5月のGW明けからようやく宮城野区内から南相馬の沿岸部付近までの送迎が入って今日まで続いていました。



昨年6月1日から数えると断続的に乗ったのも含めればトータル1年4ヶ月間、日帰り送迎としてバス乗務をしていましたが、断然的に乗った期間と今年5月2日から5日までの4日間が飯舘方面だった以外は南相馬へ行っていて、南相馬市内の避難区域も震災から5年以上経っても津波や地震に加えて原発事故による放射能が爪痕を大きくしているように感じました。



仮に飯舘村や南相馬市内の避難区域が避難解除されても、年輩の方は一部は戻って来ても、自分の年代や20代、30代の社会人のほとんどは戻らないのではないかと感じております。先月の26日に東京お台場で開催されたハチマルミーティング2016へ向かうために国道6号線を通ったら‥南相馬市の太田地区から大熊町、広野町のあたりまでは街灯すら点いていなくて真っ暗に感じたのは忘れられないです。







GW明けの5月9日から最初の2ヶ月間は宮城野区内の本社へ出勤だったから4時半から4時40分起きで帰りは早くて19時前、遅くとも19時半ぐらいだったのが、同年7月13日と15日の黄色いローザの高速走行中によるオーバーヒートのせいで最初は本社へ戻る前提だったのが、7月16日以降は起きるのが4時前後、帰りが21時を過ぎる日々が続いていて、10月3日以降は30分早まったせいで平均で3時半起き、帰りが20時台から21時台の日々が続いていました。



それはR2にも影響が出ていまして、7月16日以降は今日まで毎日のように往復で47キロを走っていて1ヶ月間で平均1500キロを大きく超えていたし、最初の1ヶ月間なんか2056キロでした。来年からは仙台新港と多賀城市の境目の会社で働くから過走行からは解放されますが、過走行車にさせたくないのが正直なところです。



先週は気温が低くて雪降りに見舞われた日もありましたが、川俣まで行っていた時のように20センチの積雪に見舞われることが無かったからホッとしています。やはり浜通りならではの暖かさを実感しました。昨年6月1日からトータルで1年4ヶ月間でしたが、福島県の避難区域の実態を肌で感じることができて良かったです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/12/22 23:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 23:50
こんばんは。
バス乗務、お疲れ様でした。
年明けから新しいお仕事になるのでしょうか?
慣れない仕事で大変だと思いますが、これからまた寒くなるようですので、体に気を付けてお過ごしください。
コメントへの返答
2016年12月23日 9:49

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。昨日でバス乗務は終わりましたが、朝3時半や4時起きで帰りが20時台や21時台が続いたのでかなり疲れました。来年からは新たな職場で働きますが、トラック・バスの回送をメインに近県や関東圏を走ります。



慣れるまでは時間は掛かりそうですが、まだまだ寒い日々は続きそうですし、体調に関してはもちろん、運転には特に気をつけたいものです。
2016年12月23日 0:20
こんばんは!

お疲れ様でした!
最後は三菱FUSOのROSAだったのですね!
日野に比べたら乗りづらかったのでは?
来年からの新しいお仕事お体気を付けながら頑張ってください。
コメントへの返答
2016年12月23日 11:18

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。ハチマルミーティング2016の前日から画像のふそうローザになりまして、しかもオートマチック仕様だったから乗りづらかったです。来年からはトラック・バスの回送をメインに近県や関東圏を走りますが、新たな職場になるので慣れるまでは時間が掛かりそうです。



昨日は渋滞に巻き込まれて南相馬から仙台市の宮城野区内まで2時間、さらに洗車などで50分弱掛かりましたが、大雪や路面凍結に見舞われずに無事に終わったから良かったです。
2016年12月23日 0:45
こんばんは。
お疲れ様でした。
来年からお互いに新天地で頑張りましょう。
コメントへの返答
2016年12月23日 12:03

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。昨日でバス乗務は終わりましたが、7月16日以降は起きてから帰るまでの時間が特に長かったです。昨年と比べたらマシですが、朝3時半から4時台に起きて帰りが20時台や21時台はかなり辛かったです。



来年からは新たな職場で働くから慣れるまでは時間が掛かりそうですが、お互いに無事故無違反で頑張りたいものです。
2016年12月23日 4:52
バス乗務、お疲れ様でしたm(__)m

来年に向けてしばしの休息ですね(^^)
コメントへの返答
2016年12月23日 12:08

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。昨日でバス乗務は終わりましたが、大雪や路面凍結に見舞われなかったから良かったです。来年は1月5日から新たな職場で働きますが、それまで今までの疲れは抜けると思います。



それにしても、朝早く起きてから帰るまでの時間は相当長く感じたし、11月からは週4日にはなりましたが、休みの日になると寝不足と疲れが重なって何もすること無く1日が終えた日々も結構ありました。
2016年12月23日 10:43
過酷業務お疲れ様でした。
私も前職の商社では震災関連業務もしてましたので同じ震災関連ですね。

貴殿の次職場は過酷業務で無い事をお祈りします。
コメントへの返答
2016年12月23日 14:44

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。昨日でバス乗務は終わりましたが、昨年の6月1日から12月24日に続いて、今年も特に7月16日以降は昨日に至るまでかなり過酷な勤務に感じました。さすがに終わってからは疲れが一気に出たように思えます。



今やブラック企業がかなり多くて社会問題化していますよね。来年からはトラック・バスの回送をメインの職場で働きますが、過酷な勤務でないことを祈りたいものです。
2016年12月25日 22:40
こんばんは。
ようやくと拝見できました。m(._.)m

バス業務お疲れ様でした!(^-^ゞ
拘束時間も長かったようで大変でしたね。

来年はまた新たな仕事になるようですが、お身体に気を付けて頑張って下さい。m(._.)m
コメントへの返答
2016年12月26日 11:10

こんにちは!!遅くなってすみません。コメントして頂きありがとうございます。先週の木曜日で終了しましたが、10月3日以降は平均で3時半起きの帰りが20時台や21時台の日々が続いたから毎週日曜日は連日の疲れで何もする気力すらありませんでした。



来年からは新たな職場で働きますが、トラックやバスの回送がメインで運転が主な仕事になるのは変わらないので、これから先は特に気をつけたいものです。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation