• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

10月1日 スマートフォンへ機種変しました。

10月1日 スマートフォンへ機種変しました。
こんばんは!!昨日の夕方にSHF31からKYOCERA製のスマートフォンへ機種変更しました。本当は同じKYOCERA製のガラホでグラティーナ4Gにする予定だったのが、今までのSHF31と違って20Gのまま継続するのが不可能でしかも5G以上となるとWi-Fiをプラスして5000円弱高くなってしまうから、泣く泣くスマートフォンの機種変更を選択しました。



昨日の夕方に機種変更したばかりだし、操作のしかたも弟から教わりましたが、使い勝手が180度違うから立ち上がるまで骨が折れるぐらい大変でした。一度覚えれば操作は難なくできそうですが、まだ2日目だから使い慣れるまでは1ヵ月とは言わないまでも時間は掛かりそうです。



今日は仕事ではLINEを使って、移動中にみんカラやカーセンサーを見たり、ダウンロードしたモザイクアプリを引取った車輌を撮影してから練習のつもりで試していたら90%以上電池があったのが、3時間少しで20%台に減ったから車載充電器やポータブルタイプの充電器は欠かせないです。今までは車載充電器のみでしたが、8月下旬に某電機店でポータブルタイプの充電器は2000円台で購入しました。







機種名はKYOCERA製のQuaphoneですが、一番最新だと7万円台の機種もあれば、古い機種だと3万円台や値引きで2万円台の機種もあるし、まさにピンからキリまで機種は多いので、何を選ぶかとすれば店員に聞いた方が無難かと思います。




だいぶ遅くなってからスマートフォンデビューしましたが、やはりというか文字が打ち込みにくいのは否めないように感じますし、ブログやフォトギャラリー、整備手帳や燃費記録を投稿するのに来週ぐらいまでは時間が掛かって難儀しそうです。今後はスマートフォンからの投稿になりますので、よろしくお願いいたします。





ブログ一覧 | ご挨拶 | モブログ
Posted at 2017/10/02 23:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 4:32
遂にスマホデビューですね(^^)

アプリを使うとバッテリー消費が半端ないので、モバイルバッテリー等を持ち歩かないと…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年10月3日 11:14

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。ガラホの時も電池の減りは早いとは思いましたが、スマホにしてからは3時間で20%にまで減ったのには焦りました。8月下旬にポータブルタイプの充電器を購入したのですが、昨日は午後の時点で電池は半分で
ガラホと比べても充電には時間が掛かるし、充電器の方が先に電池切れしてしまいました。



今日は朝9時に仕事が終えて今夜22時出発だからまだまだ時間有りますが、先ほどみんカラアプリもダウンロードして使い方などを調べて慣らしているところです。
2017年10月3日 6:19
おはようございます。

スマホデビューおめでとうございます。
私もガラケーからスマホに買い替えてから2年位経ちますが、未だに使いこなせていないですねf(^_^;
上の方と同じように、スマホはガラケーよりもバッテリーの消費が凄いのが難点ですね(>_<)
コメントへの返答
2017年10月3日 11:28

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。2015年7月にガラホのSHF31にしたのですが、今思えば2年3ヵ月間無駄な日を過ごしたように思えるし、スマホにしても良かったかと思わず振り返ってしまいます。使いこなすようになるまでは1ヵ月以上掛かりそうですが、GooglePlayが使えるようになったのはスマホならではと感じます。



反面、電池が減るのはかなり早いですし、ポータブルタイプの充電器は必須になりそうです。また、購入当日は満充電になるまで電源を入れていたせいもありますが、6時間以上掛かりました。
2017年10月3日 12:00
こんにちは~(^^)

スマホデビューおめでとうございます\(^o^)/

私もある程度使えるようになるまでかなり時間がかかりました。
いまだに使ってないアプリもありますし…(>_<)
というか、使わないアプリがかなりインストールされてますね(笑)
私はみんカラはPCとスマホ両方で出来るようにしてますが、基本的に写真入りはスマホでやってます。
いろいろ覚えることが多くて大変かと思いますが、頑張ってくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月4日 6:15

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。スマホの場合はアプリのダウンロードが多いと通信速度が重たくなると聞いているし、自分には関係の無いアプリも多いですよね。あとはウイルスバスター関連のアプリを含めて広告が操作中に出るので結構目障りです。



自分もみんカラはスマホ版にプラスしてみんカラアプリをダウンロードしましたが、今日でまだ4日目だし、使い馴れるまではまだまだ時間が掛かりそうです。今のところは通信速度は速いものの、文字が打ちにくいのが難点に感じます。
2017年10月3日 19:17
今晩は。
いよいよスマホにされたのですね😃
おめでとう御座います。

でも僕もガラケーからスマホに入れ替えてまだ2年ちょいの新参者ですが
最初の頃は使い方を覚えるまで時間を要しましたが、今年の6月に前の機種が壊れS社のエクスペリアに入れ換えましが
使いきれていません😅
コメントへの返答
2017年10月4日 10:57

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。今思えば2015年7月の時点でスマホにしても良かったかと振り返ってしまいます。今まで使っていたガラホはGooglePlayは使えない、画像編集にモザイク機能も無くて限界に感じていました。あとは先週金曜日からモバイル版が観れなくなったのも機種変更した理由の1つです。



今週スマホにしたばかりで、使い馴れるまではまだまだ時間は掛かりそうですが、これから先も更新を続けますので、よろしくお願いいたします。
2017年10月4日 20:01
こんばんは!

ついにスマホデビューされたんですね!わーい(嬉しい顔)

会社で強制的に持たされたスマホ、いまだに好きになれません・・・( 苦笑 )
コメントへの返答
2017年10月5日 15:23

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。ついに今週日曜日にスマホへ機種変更しましたが、やはり文字は打ち込みにくいし終了ボタンも操作キーのすぐ下だから誤操作で待受画面に戻りやすいです。昨日もコメント返しをしていましたが、上手くいかなくて返信するのにだいぶ時間が掛かりました。



一度スマホに馴染んでしまえばスマホの方が良いとは思うのですが、文字の打ち込みのしにくさおよび誤操作のしやすさで好きになれない方々も少なくないと思います。
2017年10月5日 19:07
毎度~♪

スマホは落下させると液晶が悲惨な事になるので、カバーは柔らかい樹脂製が好いですよ~(^-^)

コメントへの返答
2017年10月6日 14:44

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。スマホへ機種変したと同時に100円ショップで落下防止のためにペンダント用にも使える長めのストラップを買いました。やはりガラケーよりもサイズは大きいし、落下させた時のダメージがかなり大きそうですよね。



弟の方がスマホ歴は長くて今年で6年ですが、落として液晶にヒビが入って真っ黒な状態になったらご臨終と言っていました。画面用のフィルムもオプションで付けたのですが、専用のカバーも必須かも知れないですね。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation