• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

気仙沼大島へ行ってきました。

気仙沼大島へ行ってきました。
今日はお昼前に気仙沼市内にある離島の大島へ行ってきました。気仙沼の大島へ訪れたのは2010年12月以来2回目で、今年は気仙沼の元のエースポートから10時40分発に乗って11時05分頃に浦の浜漁港へ到着しましたが、肝心のミヤコーバスが13時台にならないと顔を出さず、小田の浜から先回りで大島学校→汽船発着所のある浦の浜まで歩いて時間を潰しました。気仙沼市本土と比べたら海風がかなり冷たくて強く吹いていたように思えます。



まずは気仙沼の大島行き発着所である元エースポートから大島側の発着所である浦の浜漁港まで運航している汽船です。時間帯によっては乗用車も乗船可能で、だいたい1時間に1本ペースで動いています。







浦の浜漁港から東へ少し歩くとかつては亀山リフトと言って、ガソリンスタンドの前後から乗り場があって亀山の頂上まで移動できたのですが、震災後は全く運行はしておらず、どうしても行くにはタクシーか30分以上かけて徒歩で行くしかありません。







東北の島内で唯一運行しているミヤコーバス。運行路線は浦の浜から新王平のみで所要時間は13分。料金は大島学校まで150円、中沢入口までで200円、竜舞崎入口までは250円、終点の新王平までは300円です。普段は元都営バス中古のレインボーRJが顔を出すのですが、本日は元京王バス中古のレインボーRJが島内を走っていました。平日は1日8本、土日祝日は6本ですが、震災前の2010年12月当時と比べても減便されていて、土日祝日の場合は浦の浜発は16時45分、折り返しの新王平発は15時が最終となるので運行時間帯には要注意です。



















終点の新王平から下ると綺麗な海面が覗いて唐桑半島の小鯖から御崎付近がご覧になれます。







新王平より1つ手前の三作浜バス停付近から見た気仙沼市内ですが、助手席ナビから見た限りでは最知か松岩あたりだと思われます。







折り返しのバスまでかなり時間があったので、竜舞崎入口バス停まで歩きましたが、三作浜バス停より先の横沼バス停付近からもう一度撮影しました。







次回は春頃でもう少し暖かくなってから訪れたいです。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/02 20:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月3日 4:46
本年も宜しくお願いしますm(__)m

俺は年越し遠征で茨城県・大洗町まで(^^ゝ

今年こそは東北遠征カマしたいのですよ\(^o^)/
コメントへの返答
2018年1月3日 8:39

おはようございます。コメントして頂きありがとうございます。今年は機会があったら宮城県含む東北遠征もお勧めです。年越しで大洗まで遠征したんですね。自分は仕事で数回通ったことあるのですが、プライベートではまだ行ったことは無いですね。



おとといから2018年になりましたが、いろいろと楽しめる1年にしたいものです。それでは今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation