• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

先週金曜日から昨日まで急遽3連休。

先週金曜日から昨日まで急遽3連休。
しかし、緊急事態宣言が発令中だったし、昨日は石巻か南三陸方面へジムニーJB23かR2 Rタイプで走らせる予定でしたが、宮城県知事が「不要不急の外出は控えて下さい」みたいなことを言っていたため、多賀城・塩釜・利府エリアを走っただけで終わってしまいました。



既に大型連休に入っていますが、収入面では全く余裕が無いのに、今年はさらにコロナウイルスの影響で自宅待機かそのまま5月6日まで休みになってしまった方々も結構多そうだし、自分も来月は3日から6日までは休みになってしまいました。



本当は連休中に栃木県佐野市のVAMONOSさんへサンバートライXVを車検のために入庫させたいのですが、この緊急事態宣言は全国レベルだし、今は我慢して安部首相含む国の言うとおりにするしかありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/27 18:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 18:56
確か、車検猶予が延長されたはずなので、出来るのでしたら今後の動きを見た方が良さそうですね?
コメントへの返答
2020年4月29日 9:30

おはようございます。返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。先ほど気になって「車検猶予」で調べて確認したら自分のサンバートライは5月15日までだから、車検猶予の延長の対象にはなっているものの、6月1日までのようだし、仮に5月31日までのクルマたちが6月1日と猶予延長が1日のみだから、不公平感が感じられますよね。今のところは5月6日までが緊急事態宣言ですが、何だか今朝のニュースでは入学式や始業式を再来月の6月1日まで延長を検討していると言っていたし、仰るように今後の動向を見た方が良いかも知れないですね。
2020年4月27日 20:08
こんばんは<(_ _)>

平常時ならば、突然に連休となっても普段出来ないことをしたり、ちょっと遠くに出掛けようとなりますが、コロナウイルスでの緊急事態宣言+外出自粛ではそうも行きませんよね(>_<)

車検は上にコメントされている方が話している通りで猶予延長がされたと思いますので、出来ればやはり様子見が良いかと。
コメントへの返答
2020年4月29日 13:15

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。例年だったらとっくに大型連休に入っているから、自分の故郷に帰ったり、県外へ出掛けるのが当たり前になっているはずが、今年はコロナウイルスの影響で更に更に酷くなるのが実感できますよね(涙)。当然ながら緊急事態宣言が発令中だから、故郷へ帰りたくても帰れないし、出掛けたくても出掛けられない、緊急事態宣言のさらなる延長とか9月入学や始業式の話まで出てしまい、戦後最悪の大混乱と言っても過言ではないと思います。



車検延長の猶予については昨日国交省から発表されて、4月17日から5月31日までのクルマたちは6月1日まで延長ですが、4月中の方々が1ヶ月少しで、こちらは5月15日だから半月強で、延長期間にバラつきがあるのが不公平に感じますが、仰るように緊急事態宣言が延長になる可能性も高そうだから、様子を見て行動した方が良いかも知れないです。
2020年4月28日 7:56
おはようございます!
この緊急事態宣言でびわ湖沿いの駐車場は全て封鎖されてます(^^;)
出口の見えない感じにイライラしてる人も居るかもしれませんが堪え時ですよね~💦

車検早く出せようになると良いですね!
コメントへの返答
2020年4月30日 11:48

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。例年だと既に大型連休に入っていて、全国的に実家に帰ったり、県外や国外へ旅行に行くのが当たり前のはずが、この緊急事態宣言で悪影響を受けて大きく予定が狂った方々も少なくないと思います。それにしても、今日になってAnnNewsChannelを観ていたら、その緊急事態宣言をもう1ヶ月程度延長させるみたいなことを言っていたし、「もう辞めてくれよ~」と言いたい気分になりましたよね(爆)。
2020年4月29日 7:03
おはようございます!

きっと みなさん心の中で思っていると思いますが、来月6日で宣言が解除されるとは誰一人いないのでは・・・(汗)

いつまでこの状態が続くのか? 不安で一杯ですね。冷や汗2
コメントへの返答
2020年4月30日 21:52

こんばんは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。仰るように5月6日で緊急事態宣言が解除になるとは全く思っていないし、さらなる延長が決定していますが、3月に入った時点で3月31日、そして4月15日→5月6日と先伸ばしの繰り返しだし、仮に6月1日までに延長しても全く終息する気配は無いと思えないですよね。自分自身も「もういい加減にしてくれよ~」と言いたい気分ですが、長期に渡って正念場になるのは間違いないなさそうでかなり不安でいっぱいです。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation