• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

とりあえず記録更新中!?

とりあえず記録更新中!?
みんカラの2アカウント目も4年と10ヶ月を過ぎたから記録更新中ですが、もう1つ記録更新中が昨日現在での無事故無違反歴で5年と46日になりました。現在のところは3年前の春に免許証の更新をした際にブルーの5年だから、次の更新まで新たに自動二輪など取得しない限り、ゴールド免許になるのは2年後になります。



とりあえず5年は経過したから、個人タクシーの資格も取得可能と言いたいところですが、資金面が全然クリアできずにアウトだし、2002年2月の規制緩和以降は売上や賃金が著しく低下して資金を貯めようにも貯められないし、個人タクシーを目指そうという人間も少なくなっていると聞いたことがあります。



まずは自動二輪免許か大型特殊免許を取得することで合理的にゴールド免許にしたいところですが、こうやって意気込んだ時に限ってパーになるジンクスがあるから、今日はもちろん明日以降も油断することなく運転には気をつけたいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/16 07:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

穴場
SNJ_Uさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2020年7月16日 9:14
そうですね
こうやって口に出しておくことでジンクスは外れますから(^^)
私もそうやってます!ヽ(・∀・)
コメントへの返答
2020年7月17日 18:46

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。今日現在で5年と48日になりましたが、こうして取り上げることでジンクスは外れますし、油断することなく運転や事故には気をつけたいです。特に携帯電話使用に関しては点数も反則金も3倍で3点の18000円になったのはかなり痛手だし、停車中にスマホの時刻を確認しただけでも警察官が現認していたら即検挙の対象になるから、特に注意しなければならないですよね。
2020年7月16日 9:31
此方で個タクを見掛けても、長距離で来たか、プライベートで使ってる首都圏ナンバーばかりで…

車社会なので、自家用車を持たないと生活できない面が浮き彫りになってると言うか…
コメントへの返答
2020年7月17日 19:01

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。仙台市周辺で都内の個人タクシーを見掛けることは何回かありますが、ほぼ100%が自家使用のサボを掲げてプライベートで来ていますよね!!仙台市も中心部を離れると不便な箇所は少なくないですし、電車の走っていない地域も結構あるから、自家用車を持たないと生活できないのは大きな課題と言えるかも知れないです。
2020年7月16日 12:26
こんにちは!

中型二輪持ってれば大型二輪も楽ですよね(^^)
大特は中々使い道がない様な気がしますが(^^)

個人タクシーだと一日の走行距離制限が無くなるとか?
大阪の個人タクシーさんが言ってました。
コメントへの返答
2020年7月18日 6:15

おはようございます。返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。仰るように中型自動二輪を取得していれば大型自動二輪も楽ですよね。大型特殊免許は建設・土木系へ就職するのなら必要でも、そうでなければ使い道が無いのは事実だと思います。



法人タクシーだと昼・夜日勤で270km以内の13時間以内、月にしたら299時間以内という厳しい制限がありますが、個人タクシーだと個人事業主みたいなものだから、法人のように厳しくないのがメリットだし走行距離の制限が無いのも納得できます。
2020年7月16日 20:37
こんばんは。

普段 油断することなく運転に気をつけていても、自分さえそうしてれば大丈夫とすまないところが何ですね。( 滝汗 )

今度の件、一生忘れることはないだろうなあ・・・冷や汗2
コメントへの返答
2020年7月18日 14:46

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。仰るように自分自身が油断することなく気をつけて運転していても全く大丈夫だと言えないのが現実ですよね。今やあおり運転は社会問題化しているし、ノーウインカーでの進路変更および割り込み、一時不停止や一方通行での逆行する輩も目立っているから、遭遇しないような防衛運転するしか方法なないですし、今回の追突の件は自分もよく分かります。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation