• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

サンバートライ/ディアス用の右側フォグランプ落札。

サンバートライ/ディアス用の右側フォグランプ落札。
今週日曜日にサンバートライ/ディアス用の右側フォグランプを税込2420円で落札しましたが、他にも同じ日曜日にサンバートライのA型後期のカタログも1800円で落札しました。特に右側フォグランプは現在付いているのが飛び石で亀裂が入っていたので良品へ交換しようと思った矢先でした。



今年6月18日に栃木県佐野市のVAMONOSさんから引き取る前に右側フォグランプに亀裂が入っていることを指摘されましたが、その時にフォグランプの亀裂も車検に大きく影響することを初めて知り、栃木県内の車検場へ持ち込む際にはフォグランプを両方外して持ち込んだら無事クリアした経緯があります。















他にも今週日曜日はキリ番というには微妙ですが、塩釜市貞山通の塩釜埠頭近くの合同庁舎付近で運良く左側へ寄せられる大きな路側帯があって、10万kmプラスの「45555.4km」で撮影しました。今日現在で次の「45678.9km」まではあと20km足らずなので、逃さずに撮影したいものです。



今週月曜日の朝方の時点では晴天で続くはずでしたが、同月曜日の時点では曇りベースに変わったし、今日の時点では金曜日を除いて雨降りがメインに変わったので、今回落札した右側フォグランプの交換は今週は不可能になりました。もし来週に入って交換できたら交換前と交換後で取り上げられたらと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/07 18:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

社会復帰です!
sino07さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 20:12
こんばんは!

私の性格なんでしょうけど、みんカラのみなさんと比較したら きっとオークションって見ない方だと思っているんですよ。( 苦笑 )

自分の乗っているクルマの年式を考えたら、それではマズいかとはたまに思うのですが・・・冷や汗
コメントへの返答
2020年10月9日 6:35

おはようございます。返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。自分がヤフオクを始めた当初はポール・モーリア氏の廃盤CDを集めるのが目的でしたが、気がついたらサンバートライ/ディアス用の部品が8割強ですよね(汗)。しかし、即決制でない場合で複数の方々が終了寸前で入札を仕掛けると時間が自動延長(5分ずつ)されて、気がついたら顎が外れるぐらい高めになっていることが今まで多々あったので、必ずしもオークションが無難とは言えない部分もありますね。
2020年10月7日 20:48
こんばんは!

カタログは貴重ですね~(^^)
連番キリ番楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2020年10月9日 6:55

おはようございます。返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。同じサンバートライのA型のカタログでも後期の方は「try」の文字が緑色になっていて、かつては自宅にもあって保管していたのですが、5年前に整理していた時にいくら探しても出てこなくて、今年に入って再度探すもやはり同じで、諦めていたところで出品されていたので即入札→落札できました。



次は「45678.9km」を狙っていますが、今朝の時点であと10km足らずだし、来週日曜日にでもドライブの途中で撮影は考えているものの、昨日の時点で今日含めて来週火曜日あたりまで悪天候続きで、しかも同・日曜日は台風上陸の可能性はありますし、いつ実現できるのか気になるところですよね(汗)。
2020年10月8日 19:26
こんばんは<(_ _)>

貴重なカタログとフォグランプの落札良かったですね😊

そしてフォグランプですが、確かに車検でヒビ等があるとアウトになりますね(;´д`)

私はアクセラに乗っていた時の最初の車検でフォグランプのレンズが片方割れていて交換しないと車検NGですと言われたことがありました(T-T)
コメントへの返答
2020年10月9日 18:52

こんばんは!!コメントして頂きありがとうございます。やはり同じ経験をしたことがあるんですね。こちらも右側(運転席)のフォグランプの割れに気づいたのが今年の3月最終日で、その時は全く意識もしなかったのですが、同年6月になっていつもお世話になっている栃木県佐野市のVAMONOSさんからフォグランプの亀裂について指摘があり、その時点で亀裂が入っていると車検が通らないことを初めて知りました。



どうにか右側のみ落札できましたが、右側・左側両方出品されていて状態が良ければ終了寸前で複数の方々が入札することで自動延長になって、気がついたら顎が外れそうなぐらい高めになっていることも多々あって、諦めて断念したこともありますよね(泣)。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation