• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

ジムニーJB23 先週土曜日に手放しました。

ジムニーJB23 先週土曜日に手放しました。
コロナウイルスの影響もありますが、同じ令和2年の4月から8月度と比べても4万近く手取りが下がって、以前にも書いたように不具合箇所が多くて車検取得しようにも廃車に至る可能性が極めて高いことから、先週土曜日である今月24日の19時台に業者へ明け渡す形で手放してしまいました。



元が山形県山形市の個体であったことと、納車時点で176351kmとかなり多かったためにエンジンとミッションの繋ぎ目からのオイル漏れ、クラッチ板の滑りや暖まっている際に数分停車した時の白煙を含めてトラブルが相次いだことで維持困難へ至ったと振り返ってしまいます。











令和元年8月10日から今年10月24日までオドメーターは188436kmで納車からちょうど12085km走りましたが、手放す数日前に撮影できたらと思ったまま撮影できなかったのが心残りだし、トランスファーを4Lに何回か入れたことはあってもジムニーらしい走りも堪能できなかったのも悔やまれます。



現時点でサンバートライXVとスーパーカブ50のSTD、弟所有のR2 Rタイプの3台があるから「コロナによる悪影響に負けました」とまでは言いませんが、再びセカンド(サード)カーとして乗るならば、高年式のなるべく走行距離の少ないクルマから選ぶしかないと実感してしまいました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/28 17:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年10月28日 18:53
寂しいですがコロン影響悔やまれますね(;ω;)
コメントへの返答
2020年10月29日 15:13

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。エンジンとミッションの繋ぎ目からのオイル漏れのみだったら、時間を見て修理して乗り続ける予定だったのですが、クラッチ板の滑りに暖まっている時の白煙を含めてトラブルが相次いだのはかなり痛かったし、どこから手を付けたら良いのか分からない状態でした。それと9月分以降は4万近く手取りが下がっているし、コロナの影響は少なからず受けていると実感してしまいますよね(汗)。
2020年10月29日 1:17
こんばんは!
修理による維持費加算は辛いですよね・・・・
残念ですがまた良い個体に巡り会えると良いですね。
コメントへの返答
2020年10月30日 13:03

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。同じジムニーのJB23でも20万kmや30万km乗られた個体も珍しくなかっただけに、あちこち不具合箇所が相次いで発生したのは想定外に感じてしまいました。次はいつになるかは不明ですが、良いクルマに出会えたらと思うばかりですよね。
2020年10月29日 20:37
こんばんは。

あらためて、どんな理由であれ クルマを維持していく厳しさを実感いたしました。冷や汗2

中古車選びって、本当に難しいですね。( 滝汗 )
息子のクルマ、大丈夫か?
コメントへの返答
2020年10月31日 13:31

こんにちは!!返信遅くなってしまいすみません。コメントして頂きありがとうございます。ジムニーJB23としては21世紀生まれの2001年2月登録でしたが、初年度登録から19年半を過ぎていたし、納車時点で176351kmとかなり走っていて、元が山形県山形市で積雪の多い地域で使われていたのが思いの外劣化を進行させていたのかも知れません。しかし、同じJB23でも20万kmや30万kmオーバーの個体は少なくないですし、メンテナンスをしっかりしているかしていないかで大きく影響するのを改めて実感しました。



もし、中古車で選ぶとしたら今日の時点で2017年式の3年落ちから2015年式の5年落ちがベターだと思いますが、見た目は良くても過去のメンテナンスをしているかどうかによって長く乗るのに影響しそうだし、修復歴の有無や走行距離もポイントの1つだから、購入する気で選ぶとなればかなり難しいものがありますよね(汗)。
2021年2月21日 9:53
はじめまして。同じく宮城のものです。(大郷道の駅近いです笑)
娘の通勤用として、全く同じ3型のホワイトXCを購入予定です。
走行距離が110.000㌔で来年の10月までの車検付き。
16万円は安いですかね?
コメントへの返答
2021年2月27日 22:25

初めまして、こんばんは!!体調不良も重なってしまったために返信遅くなってしまいすみません。ジムニーのJB23も当たり外れが激しいのを思い知りましたが、走行が11万キロならば距離的にはまずまずだと思います。車検が来年の10月までの16万円ならばかなり安い方だと思います。ちなみにこちらは令和元年の7月下旬に成約した時点で26万円、走行が17万6千キロでかなり過走行でした。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation