• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

あれから12年・・・。

あれから12年・・・。
12年前の今日は宮城県沖を中心にかなり強い揺れに襲われましたが、発生したのが同日の14時46分18秒でマグニチュードが9.0、1時間後ぐらいに福島県・宮城県・岩手県の沿岸部を津波が飲み込む被害に見舞われました。



昨年の4月24日に震災遺構の荒浜小学校へ行きましたが、外観はもちろん内部も震災当時のまま止まっていて、改めて地震および津波の恐ろしさを知りました。




























未だに3万人の人達が避難生活を強いられているし、行方不明も1215人もいらっしゃいますが、1日でも早く震災前の生活に戻れるよう自分からも祈りたいですし、1人でも多く見つかってほしいです。
ブログ一覧
Posted at 2023/03/11 17:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の色々
ゆうとパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2023年3月12日 21:52
その年のGWに被災地へ訪問しましたが・・・
空港へ向かう道は信号は止まったまま警察が手信号
空港も仮設でプレハブだったことを覚えています。

忘れてはいけない景色だなって思いました。
コメントへの返答
2023年3月13日 12:36

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。自分も震災が起きてからおよそ1ヶ月半後の4月28日に高速バスで仙台へ行きましたが、到着してから弟と荒浜小学校付近から蒲生付近にかけて走った際の変わり果てた景色は今でも忘れられないです。田んぼの中にはクルマや瓦礫が散乱しているし、信号は止まったままの箇所は多かったし、翌々日の4月30日には名取市の閖上にも行きましたが、蒲鉾工場近くにミヤコーバスの廃車体が変わり果てた姿でいて、さらに向かい側の民家の屋根の上には同じくミヤコーバスのワンステップ車が捻れた状態で絡まっていたのは衝撃でした。今後も地震および津波を含む大災害は有り得るでしょうし、万が一の時は安全に避難できるよう行動したいと思います。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation