• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

サンバートライXVの修理代 99円

サンバートライXVの修理代 99円
今日の昼休みに宮城野区日の出町にある宮城スバルへマットガードの外側を支えるプラスチック製のクリップボルトを取りに行きました。修理代は今までは一番最安値の99円!! なぜなら、正月の気仙沼へ行く途中の三滝堂PAで右側マットガードに堆積した雪を取り除こうとしたら・・・クリップボルトが勢いよく飛 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 15:01:44 | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月08日 イイね!

日曜始まり派、それとも月曜始まり派!?

日曜始まり派、それとも月曜始まり派!?
ちょうど一週間ぶりの更新になりましたが、今回はみんカラ版ブログネタとしてカレンダーや手帳の始まりが「日曜始まり派、それとも月曜始まり派!?」で書いてみます。 今やカレンダーや手帳でも月曜から始まって日曜で週の終わりになっているのも珍しくはないですが、自分も含めて両親も弟も日曜始まり派で、月 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 16:08:23 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年02月01日 イイね!

令和3年2月1日。

令和3年2月1日。
1月21日以来、何を書こうかと考えているうちに更新しないまま2月になってしまいました。とりあえず1月は終わりましたが、29日・30日・31日とわずかながらも積雪に見舞われて昨日とおとといは路面凍結している箇所も結構多かったです。 先月に引き続いて積雪や路面凍結との闘いになりそうで、今から7 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 20:14:38 | トラックバック(0) | モブログ
2021年01月21日 イイね!

東北道での多重事故の件について。

東北道での多重事故の件について。
おとといの2021(令和3)年1月19日のお昼前に宮城県大崎市の古川インターチェンジより2キロ先北側(下り線)で約140台の車両が相次いで追突する悲惨な事故が発生してしまい、残念ながら1人が亡くなられました。 ちなみに自分も陸送会社へ勤務していた時は頻繁に走っていましたが、1990年前半の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 21:10:54 | トラックバック(0) | モブログ
2021年01月14日 イイね!

ハチマルミーティング2021 参加できたらと思います。

ハチマルミーティング2021 参加できたらと思います。
昨年は多くの音楽やエンタメ含むイベント関係が相次いで中止になった中、ハチマルミーティング2020は強行に近い形で開催しましたが、他の記事を読んだらエントリー参加車両が380台で観客数が約1300人とのことでした。 おそらく2021年もコロナウイルスに振り回されながらの1年になりそうですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 19:06:42 | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月09日 イイね!

約9年ぶりのマイナス7℃台。

約9年ぶりのマイナス7℃台。
先週土曜日でさえ日中はかなり肌寒かったですが、今日は特に夜明け前にかけては例年に無いぐらいの肌寒さで、仙台市内では2012年2月3日以来、約9年ぶりにマイナス7℃台を下回って―7.6℃観測しました。 ちなみに大崎市内では―17.6℃、塩竈市内も―9.6℃で観測史上一番の低さを観測しましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 18:20:50 | トラックバック(0) | モブログ
2021年01月07日 イイね!

サンバートライXVの今まで掛かった金額。

サンバートライXVの今まで掛かった金額。
昨年の12月中に取り上げられたら良かったのですが、同月26日の時点で掛かった金額はヤフオクで落札したフォグランプ右側の2420円とオイルプレッシャースイッチの部品代1408円+交換代1980円の合計5808円でトータル2261784円になりました。 オイルプレッシャースイッチを交換した経緯 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 14:59:46 | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月03日 イイね!

令和3年1月3日

令和3年1月3日
新年明けましておめでとうございます🎍2021(令和3)年がスタートして今月も3日を迎えましたが、今朝は戦後5番以内の肌寒さと言っても良いぐらいに肌寒かったし、日中も2℃ぐらいで推移しました。 まず、元旦配達が終わってお昼過ぎに気仙沼へ向けて出発しましたが、雪は止むことなく終始降っていて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 18:24:54 | トラックバック(0) | モブログ
2020年12月30日 イイね!

令和2年12月30日

令和2年12月30日
今年の1月半ばの時点でこんなに新型コロナウイルスで振り回されるなんて誰が想像したのかと言いたくなる1年だったし、音楽やエンタメ関連も余儀なく中止、飲み会や県外へ移動しての旅行もこのコロナによって楽しみを奪ってくれました。 間もなく2021(令和3)年になりますが、終息するまで最低でも2年か ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:36:34 | トラックバック(0) | モブログ
2020年12月19日 イイね!

今までが暖かすぎたのだろう。

今までが暖かすぎたのだろう。
今月17日に15年ぶりに10センチの積雪を観測しましたが、昨日も今日も夜明け前は路面凍結に見舞われて40分以上ロスしました。 今までが暖かすぎたのだろう・・・12月上旬から半ばは比較的暖かめで積雪が無いのが当たり前だっただけに、天から「暖冬だと、甘ったれるな!!」と怒鳴られた気分になりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 08:39:51 | トラックバック(0)

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation