• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

毎月のことですが‥。

毎月のことですが‥。
今日で9月は最終日になりますが、無事に終わりました。携帯電話の通信規制も今日までの辛抱で毎月のことですが、この通信規制は毎月1日の午前0時になったと同時に解除されるわけではなく、午前5時頃でも規制が掛かりっぱなしで、今月1日も先月1日も解除されたのが午前6時過ぎでした。 ちなみに今月は10日 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 22:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年09月30日 イイね!

9月最終日

9月最終日
今日で9月最終日になりましたが、雲は多少出ているものの朝から晴れていてこの時期らしい天候になりました。こうして晴れるのは今週日曜日以来です。しかし、この晴天も長続きはせず、明日までは晴れても明後日の来週日曜日には再び雨降りに逆戻りで何だかなぁ~と感じます。 昨夜のうちに晴れたせいか、今朝はか ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 09:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月29日 イイね!

相変わらずスッキリしない1日です。

相変わらずスッキリしない1日です。
今日は朝から雨降りで午前中は時々雨足が強くなっていました。午後からは段々止むようなことを言っていましたが、予報どおりに止むのか、それとも日の入するまで降り続くのか読めないですし、相変わらずスッキリしない1日です。 今週日曜日に晴れて以降は、どうも秋らしさを感じられず、第二の梅雨入りと言いたく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 13:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月28日 イイね!

クルマにとって一番燃費の良い速度域

クルマにとって一番燃費の良い速度域
一昔前だと60km/h定地走行燃費としてほとんどのクルマのカタログに記載されていましたが、今や10・15モード燃費どころかJC08モードが主流になっていますね。クルマによって一番燃費の良い速度域は大きく違いますし、一概には言えませんがだいたい60から70km/hぐらいが一番良い数字が出やすいのでは ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 13:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月27日 イイね!

蒸し暑い1日です。

蒸し暑い1日です。
今日は朝方こそ涼しくて過ごしやすかったのですが、朝9時を過ぎたら、曇り空のまま湿度が高くなると同時に蒸し暑くなっています。お昼前は部分的に青空が覗いていたのですが、この時間になったらどんよりとした曇り空へ戻っています。 午前中はアイドリングストップ状態で過ごせたのですが、1人の時以外はアイド ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 13:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月26日 イイね!

昨日で丸2ヶ月 乗り始めて3600キロをオーバーしました。

昨日で丸2ヶ月 乗り始めて3600キロをオーバーしました。
昨日でスバルR2のRタイプが納車されてから丸2ヶ月経ちましたが、今朝出発前にオドメーターを確認したら69445キロと示していて、トリップメーターが85.3キロとなっていたことから、トータルで69445.2キロ、納車時点で65842.7キロだから、自分が乗り始めて3600キロをオーバーしました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 13:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月25日 イイね!

スバルR2 ワックス掛けとオイル交換をしました。

スバルR2 ワックス掛けとオイル交換をしました。
今日は休みでお昼過ぎに目が覚めましたが、あれこれ済ませているとこの時間になるのはあっという間に感じます。午後からはR2のワックス掛けをしてから近くのイエローハットでオイル交換をしました。 ちなみに今日で丸2ヶ月が経ち、納車されてからは3600キロ以上走りました。久々に晴れましたが、明日からは ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 19:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月24日 イイね!

路線バスのデジタコによる運転 交通の流れに乗っていけない場合があります。

路線バスのデジタコによる運転 交通の流れに乗っていけない場合があります。
今やほとんどのバス会社で当たり前になっているのがデジタル式のタコグラフ。それをドライバーや会社側ではデジタコと呼んでいますが、大手企業のバス会社が積極的にデジタコを採用していて、運転評価を出すために2000回転以上回すなとか、地域によっては50または60km/h以上出すなとかいろいろ制約があるみた ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 23:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | クルマ
2016年09月24日 イイね!

サンバートライXV 民間整備工場系では限界かも知れません。

サンバートライXV 民間整備工場系では限界かも知れません。
これはサンバートライに限ったことではないと思いますが、それは1960年代生まれのクルマ達だろうが、1970年から1980年代生まれのクルマ達でも状況は同じだと思います。特にディーラーは旧いクルマに関しては敬遠して診ようともしない感じが伝わってきます。 サンバートライXVも今までは地元の民間整 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 13:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月23日 イイね!

子供の頃 よく観たCM

子供の頃 よく観たCM
今観ればチンパンジーが子供たちと一緒に行動している姿が微笑ましいし、このCMに登場していた笹川良一氏の「〇〇を〇〇にしよう。一日一善」の言葉が何とも懐かしいです。子供の頃よく観たCMで、この頃は治安がまだ良かったのかと振り返ります。 特に1980年代前半は頻繁に放映していて、プロレスの放送の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 13:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation