• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

令和4年6月27日。 

令和4年6月27日。 
昨日やおとといの時点では今日6月27日は晴れ時々曇りと発表していたはずが、午前3時の時点で本降りの雨が降っているだけではなく、雷も伴っていて稲光も6時までの間に少なくとも5回は確認しました。



朝3時の時点では10時以降は晴れマークが続くはずが、同4時に再度確認した際には一転してオール曇りマークに変わってしまったので、おそらく今日は晴れ間は見せずにスッキリしない1日になると思って行動した方が無難かも知れません。



今月7日に宮城県内含めて大雨を観測した際に某動画へ「士業の中で一番の無責任なのが天気予報士で、予報がハズれたからと言って責任取るわけでもないし、誰一人クビになるわけでもなければ始末書も書かない。能天気」とコメントしている方がいましたが、全く同感です。 



Posted at 2022/06/27 07:01:19 | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

今日で丸31年(サンバートライXV)

今日で丸31年(サンバートライXV)
気がついたら今日でサンバートライXVが納車されてから丸31年が経ちました。今日の時点で掛かった金額は155/70R13の中国製ラジアルタイヤを今年3月25日にヤフオクで落札して12640円、同年5月29日に社外ではあるがタペットカバーのパッキンを同じく落札して1400円、そして翌6月4日に車検が終わって引き取った際の90000円でとりあえず104040円。



納車から今日まで掛かった金額はトータルで2441532円、今日時点での走行距離は157332.8km。



Posted at 2022/06/25 21:39:53 | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

令和4年6月19日。

令和4年6月19日。
今日は昨日やおとといの時点では丸1日晴れる予報でしたが、お昼過ぎから強い雨降りに見舞われ、断続的に雷も伴っていました。この時間でもどちらかと言えばスッキリとしない曇り空で、もう1回ぐらい強めの雨が降りそうな気配があります。



朝6時前の時点で河〇では30%、朝〇が10%、Googleでは晴れ時々曇りで20%で、土曜の午後にサンバートライのワックス掛け、今朝新聞配達が終わってからスーパーカブプロの洗車をしましたが、朝9時に日本気象協会の予報を見たら同じ晴れ時々曇りでも午前中が50%、12時から18時までが40%(18時以降は0%)に降水確率が上がっており、改めて普段の行いが天気に出てしまったと感じた1日でした。
Posted at 2022/06/19 16:47:35 | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

令和4年6月14日。

令和4年6月14日。
前記事で東北地方南部も梅雨入りしたのではという記事を書きましたが、現時点では発表は無いものの、下記の気圧配置で今月7日分を見ると前日に関東甲信地方が梅雨入りしたのであれば、東北地方南部も九州や四国・中国地方、近畿や東海・北陸地方より先に梅雨入りしたのは明らかではないかと個人的に思いました。








先週木曜から土曜にかけて数時間ごとの天気が曇りや雨マークだったので、日中に晴れ間を見せたのは予想外でしたが、3日間とも夜明け前から朝方にかけてはどんよりとした曇り空だったし、昨日の晴天が梅雨の晴れ間に感じたぐらいです。
Posted at 2022/06/14 07:04:53 | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

令和4年6月8日。

令和4年6月8日。
今週月曜日の午前中からあいにくの雨降りに見舞われ、昨日の朝方は仙台市中心部では冠水している様子が某放送局ニュースの動画にてアップされていましたが、今日の時点で東北地方南部の梅雨入りは発表されていないものの、とっくに梅雨入りしていると思います。



それも東海地方や近畿・四国・中国・九州地方よりも先にしているのは確実ですが、上記の地方より先に梅雨入りしたと発表しづらいのか、それとも梅雨前線が近づいていなくて単に他の低気圧の影響で悪天候が長引いているのか・・・思わず考えさせられました。











本日(6/8)の東北地方の天気





同じく6月9日の天気。




6月10日の天気。




6月11日の天気。
Posted at 2022/06/08 12:02:45 | トラックバック(0)

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区西部にあるスバルのディーラーにて納車されたプレ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation