• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

みんカラ 2アカウント目で丸1年。

みんカラ 2アカウント目で丸1年。今日9月6日でみんカラを2アカウント目で再登録してから丸1年を迎えました。前アカウントがちょうど2年半経った昨年9月3日で削除され、同年の今日に1からやり直しをしましたが、1年を迎えられるかどうか心配でした。



前アカウントと比べたらみん友さんは2倍以上の45人、Myファンも35人で心からお礼を申し上げます。丸1年を迎えるのにふさわしく晴れていますが、昨日よりも暑く感じます。



1周年を迎えたのは良いのですが、今月1日にサンバートライXVがヘッドランプの接触不良で緊急入庫するし、今日現在で修理中でまだ帰って来ていません。今週中に直るのか、それとも意外と時間が掛かるのか不安になります。











今年7月25日にはR2のRタイプがサンバートライRJの後を継いで納車されましたが、およそ7年9ヶ月ぶりに盛岡市内へ行って、帰り道に滝沢と矢巾、北上、金ヶ崎経由で走ったのも思い出です。しかし久々の盛岡市内、帰り道で迷ってしまって矢巾へ辿り着くまで遠回りになってしまいました。



今までハチマルミーティング以外にオフ会など参加したことが無いので、時間が合えば参加してみん友またはMyファンとして仲良くなれればと思います。特に地元宮城や隣県、R2を含むスバル車のイベントはどんなものか気になります。



1年を迎えると同時に2年目に入りますが、これからもサンバートライXVやR2、そしてバス関連の画像やドライブとして出掛けた場所の画像を記事やフォトギャラリーなどで取り上げますので、よろしくお願いいたします☀
Posted at 2016/09/06 13:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | モブログ
2016年09月03日 イイね!

みんカラそのものは3年半です。

みんカラそのものは3年半です。みんカラへ登録したのが2013年の3月3日で、今日でちょうど3年半になるのですが、昨年の今日のお昼頃に何回やってもログインできずに記事を確認しようとしたら「お探しのページは見つかりません」と出ているのに気づき、慌てて弟へ連絡しましたが、プロフィールも記事もフォトギャラリーも‥そしてサンバートライの燃費記録も消えて見れないとのことで、そこで強制退会でアカウント削除されたのに気づきました。



ちなみに消されたその日まで一切警告も無ければ嫌がらせも無かったので、ただ驚くばかりでした。現在のアカウントで2アカ目になりますが、登録したのが昨年の9月6日だから、間もなく1周年を迎えますし、どうにか取り戻したように感じます。



前のアカウントだった頃はコンフォートやプリウス、前職で乗っていたジャイロUPも愛車紹介で登録していて、プリウスについてはタクシー用途での燃費記録も取り上げていました。フォトギャラリーとしてもいくつか取り上げましたが、べ〇ルタプリウスを取り上げたのが消された原因に繋がっているかも知れません。いくら関係者だからと言っても、ブログなどでべ〇ルタプリウスやガーラを取り上げてはならないという暗黙のルールを暫くしてから知りました。



あとは、昨年6月1日からふそうローザの燃費記録を記事にて取り上げていましたが、記事内で地名を出したのと環境省関連に触れてしまったのも重なったのかと思います。他にもアベノミクスや消費税増税関連で暴言に近い言葉で記事を書いていたこともあります。







今はこうしてメイン画像として空の画像を出していますが、意外と芸能人関係のダウンロードした画像も頻繁に出すと危ないようです。前アカウントの時は頻繁に出していました。なので2アカ目になってからは芸能人関係の画像は一切出していません。しかし、クルマ関連だけでブログを書くのは自分には不可能です。



時間さえ余裕あれば、ハチマルミーティング以外にも旧車関連のイベントやハチマル車関連のイベントを記事やフォトギャラリーなどで取り上げたいものです。また、みん友さんおよびMyファンに登録して下さってる方を誘ってプチ的なオフ会を実施したいですし、自分からも参加しようと考えています。



9月に入って最初の土曜日ですが、朝から晴れていて相変わらず暑くて日射しが強く感じるし、夕方まではこの暑さが続きそうです。3日後には2アカウント目で再登録してから1周年になりますが、引き続きよろしくお願いいたします☀
Posted at 2016/09/03 13:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | パソコン/インターネット
2016年07月25日 イイね!

R2 Rタイプ 無事に納車されました。

R2 Rタイプ 無事に納車されました。今日の午前11時頃にR2のRタイプが無事に納車されました。納車時のオドメーターが65842.7kmで、多賀城・塩釜方面へ到着する頃には66000kmをオーバーすると思われます。



外観を見る限り明らかにA型なので、2004年式の間違いではないかとツッコミを入れたくなる方も少なくないと思いますが、車検証を見る限り、初年度登録が2005年5月で間違いありません。



納車直後は運転感覚に違和感がありましたが、15分以内で慣れました。ただ、ブレーキ少し強めに踏むとオーバーサーボ気味で、停車寸前でカックンと挙動を示します。















現在、弟の運転で東北自動車道を仙台方向に向けて走行中で80km/hだと3000回転、100km/hだと3700回転になりますが、勾配のキツい坂道になると5000回転以上を保たなくてはなりません。54馬力とは言えど、やはりスーパーチャージャーの有無の差を感じます。



一般道は、初代ヴィッツよりもマイルドで、サスペンションの味もスバル車らしい味付けで、4輪独立懸架であるせいか後ろからの突き上げもほとんどありません。



先週の時点では、25日は雨降りの予報でしたが、朝方こそ雨は降ってはいたけど、昼前から晴れて期待に応えてくれたように思えるし、気分良く納車を迎えられました。



今日から所有することになりましたが、こうしてブログではもちろん、フォトギャラリーなどでも取り上げますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/07/25 16:19:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

サンバートライRJエクストラS 引渡しました。

サンバートライRJエクストラS 引渡しました。今日の14時半頃、サンバートライRJエクストラSをR2を成約した中古車店へ引渡しをして、R2の任意保険の手続きいたしました。今日は午前中は曇り空でしたが、午後からは晴れてドライブ日和となりました。



最後に引渡した時の走行距離が142460.1kmで、納車時が115116.4kmだから、今日まで27343.7km走り、24年と2ヵ月の幕を閉じました。



今夜はサンバートライXV1台だけになりますが、明日からはR2のRタイプが加わるので楽しみです。











今日で現在所有(メイン)から過去所有のクルマへ変わりますが、今月20日の朝7時の時点でイイねが「200」を達成し、今日までに「203」となりました。




1年と10ヵ月間でしたが、今までイイねを付けて下さった方、フォトギャラリーなどをご覧になった方、さらにRJエクストラS関連のブログやフォトギャラリーへコメント下さった方、ご愛顧ありがとうございました。



明日からはR2のRタイプになりますが、引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/07/24 17:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

来週の日曜と月曜の悪天候 予報どおりに当たるのか‥。

来週の日曜と月曜の悪天候 予報どおりに当たるのか‥。昨日あたりから来週日曜と月曜の天気が雨の予報へ逆戻りしていますが、残念ながら全国的に芳しくなさそうです。R2の納車まであと5日となりましたが、何か当たりそうな予感がします。



先週の木曜から土曜も、今週月曜も当初は悪天候と発表していながらも、当日になって晴れてくれたけど、今回もそうなってくれればと願うばかりです。たぶん再び晴天や曇りへ変わらないとは思いますが‥。



前にも書いたように、晴れの時と雨の時では気分的に全然違います。



間もなく手放すサンバートライRJエクストラSが納車された2014年10月10日は晴れていて暑かったですが、今週の月曜と同様に晴天に恵まれればどれだけ最高でしょうか!?



サンバートライXVの時は1週間以上前から雨降りと発表していて、納車当日になって予報が当たったことありますが、雨は降るなとは言わないまでも、こういう大事な日に狙って降るなと言いたくなります。



とりあえず、今日は雲が多めながらも晴れてはいますが、この天気も今日までで、明日からしばらくは曇りや雨の日々が続きそうだし、梅雨明けもまだまだ遠そうです。



愚痴っぽくなってしまいましたが、納車されたらブログやフォトギャラリーなどで取り上げますので、よろしくお願いいたします
Posted at 2016/07/20 10:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | モブログ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation