• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

およそ1ヶ月で2千キロオーバーしました。

およそ1ヶ月で2千キロオーバーしました。先ほど、利府町内で給油した時点でオドメーターが67843.3㌔になり、納車時が65842.7㌔だから、2千キロをオーバーしたことになります。明日でR2のRタイプの納車から1ヶ月経ちます。



先ほど自宅へ到着しましたが、オドメーターは67848.9㌔になり、明日までにあと50㌔弱は増えそうです。ただ、月に2千キロペースだと劣化するのもそれだけ早そうです。



来月はもう少しペースは落ちるとは思いますが、それでも1500キロ弱にはなりそうです。











明日以降も通勤やドライブなどに使用しますが、7万㌔達成するのにそれほど時間が掛からなさそうです。タイミングベルトも未交換ですので、2018年1月の車検までには交換は必須になります。



どうかノントラブルで過ごしたいですし、これからもR2関連の記事やフォトギャラリー、整備手帳やパーツレビューなどを取り上げますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/24 22:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月24日 イイね!

今日も雨降りになるはずが‥。

今日も雨降りになるはずが‥。仙台東インターを過ぎた時点では晴れ間も覗いて、南相馬インターを出るまではほぼ同じ天候でしたが、南相馬界隈へ到着した時点では青空は少し覗いているだけで、曇り空になってしまいました。



朝9時の時点では薄曇りから灰色へ変わっています。昨日の時点では今日も雨降りだったはずが、昨日も午後どころか夕方まで全く雨降りにならないし、今日も曇り空で推移しそうです。



皆さまの住んでいる地域はいかがでしょうか!?南相馬界隈は曇り空でも、関東から九州にかけては引き続き晴れて暑くなりそうです。







今月は雨降りと発表していながらハズれる日が続いていますが、9月になったら一気に雨や風が襲い掛かりそうな気配がします。ここ3年、仙台市内では毎年9月は必ずと言っていいほど集中豪雨やそれに伴う冠水に見舞われるようなジンクスがあります。



ちなみに2013年は9月15日、2014年は9月12日、2015年も9月11日に集中豪雨によって冠水しているし、今年9月もその危険性があると予測します☔
Posted at 2016/08/24 09:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation