• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

サンバートライXV 元は70歳代の方が乗っていました。

サンバートライXV 元は70歳代の方が乗っていました。見にくいですが、バックドア左側へ付いていたもみじマークがその証拠です。元々は埼玉県秩父郡の2オーナーの個体で、そのうちの2オーナー目の方が70歳代だったと購入前に仰っていました。







内装は内張りを除けば状態は良かったのですが、外観は凹みだらけで、左側のスライドドアからリアのタイヤハウスにかけては一直線にキズが入っていたし、フロントバンパーや右側後部のタイヤハウス付近は水性塗料のシルバーで適当に塗った跡が丸分かりで、リアバンパーなんか凹みが多数あって、右側には亀裂が入っていた状態でした。



おまけにエンジンもメタルが劣化していて、加速してからアクセルを緩めるとガラガラガラガラ‥と音を立てているし、オイルやエレメント交換も距離関係なく適当にやっていたような感じでした。







間もなく4年と7ヶ月になりますが、サンバートライXVもついに12万キロを越え、撮影時点で120075.6キロになりました。明日は栃木県佐野市まで行きますので、さらに300キロ以上伸びそうです。もう1つ、バックドア右側にもステッカーを付けていた跡があって、おそらく青地に四つ葉マークが入っていたものを貼付していたと思われます。







2012年2月から2013年7月までの画像が無いのが残念でなりませんが、2012年当時なんか凹みだらけで色違いの箇所も目立ち、程度に関してはかなり最悪でした。もちろんブラックアウト部分や左右ミラーも色褪せていて、左右前後のウェザーストリップも特に右側の劣化が酷かったです。



おそらく2オーナー目に乗っていた方の自宅の駐車場は、左側を除いて太陽が常に当たりやすかったのでしょう。右側とバックドア部分のステッカーの劣化がハンパなく、クリアが無くなって白くなっています。左側も劣化はしていますが、右側ほど酷くはなく文字と色はハッキリと確認できます。



明日、栃木県佐野市のvamonosさんへ鈑金塗装を含めて入庫させますが、ステッカーや内張りの劣化に関しては遅かれ早かれ何とか対策したいですし、サンサンルーフの後部も駆動するモーターを取り付けることで開閉可能になったらと思います。
Posted at 2016/09/18 15:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation