• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

子供の頃 よく観たCM

子供の頃 よく観たCM今観ればチンパンジーが子供たちと一緒に行動している姿が微笑ましいし、このCMに登場していた笹川良一氏の「〇〇を〇〇にしよう。一日一善」の言葉が何とも懐かしいです。子供の頃よく観たCMで、この頃は治安がまだ良かったのかと振り返ります。



特に1980年代前半は頻繁に放映していて、プロレスの放送の合間によく流れていたのを覚えています。大太鼓と拍子木から始まる演奏は多少怖さがありましたが、子供のしつけをするために「一日一善」は必要だったし、威圧感のある演奏を含めて悪いことをしてはならないと雰囲気が伝わってきました。











YouTubeで取り上げて下さった方、ありがとうございます。CMの出だしで大太鼓を叩いているのが元力士の高見山関で、その次に旗を振って踊っているのが、今は亡くなられましたが作曲家の山本直純氏であることを知りました。この曲そのものを作曲したのも山本氏本人だそうです。



笹川良一氏も生前はかなり大胆だったと聞いていますが、CMを観ている限りは何も間違ったことは言っていないし、今はそういった道徳が無くなって年々治安が悪くなっているように思えます。



昭和後期から平成生まれの方がこのCMを観たら、演奏からいって出だしから怖く感じるかも知れません。特にCM最後に拍子木が「キンキンキンキン‥」と音を立てて終わるのは怖さがあります。
Posted at 2016/09/23 13:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation