• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

サンバートライXV 経過報告です。

サンバートライXV 経過報告です。昨夜20時前に栃木県佐野市のvamonosさんから電話があって、経過報告を伝えられました。ECVTのシフトロックのセンサー部分は既に交換で、今までは解除ボタンを押さないとシフトレバーを動かせなかったものが動くようになったそうで、ECVT関連については解決しました。



ただ、問題なのは鈑金塗装で、右側のクォーター部分の斜めに欠けてる部分に凹みがあって、色合わせをするとなると、サイドミラーと同じような濃い目のワインレッドになってしまうとのことで、今週木曜日には施工するそうですが、色合わせに苦労するかも知れないです。



画像で見ると右側のクォーター付近が凹んでいるのがお分かりだと思います。横線状のキズがクォーター部分から右側スライドドアの一部まで断続的に入っているし、いずれはステッカー類を剥がさなければなりませんが、その前に左右スライドドアとバックドアの部分のステッカーをリビルト品で製作してもらって寸法を測ってからにしたいものです。











現在のところ、サンサンルーフの両方と車内の内張、サンサンルーフ後部を支えるレール部分のカバーを取り外した状態になっているとのことで、後日vamonosさん側のブログにてアップされると思いますが、25年以上も前だから、外された時の姿は想像を絶する状態になっているのが思い浮かびます。



来週の初めまでにはステアリング系を支えるブッシュの交換を含めて修理が終わるそうなので、今月30日の引き取りおよびドミンゴメインのオフ会への参加は間に合いそうです。あと1週間半になりましたが、戻って来るまでもう少し待つのみです。
Posted at 2016/10/19 13:18:43 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation