• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

昨日の通行止めには参りました。

昨日の通行止めには参りました。
昨日の21時15分頃に国道1号バイパスを名古屋方向に走っていたら蒲原東インターの2キロ手前から急に動きが止まったので、工事による渋滞かと思ったら高波の影響で国道1号バイパスは蒲原インターから清水インターまで通行止めになっていてストライクで填まってしまいました。蒲原東インターの入口をUターンして戻ったのが22時過ぎです。




それだけではなく、東名高速も上下線で富士インターから清水インターまで通行止めで、国道1号から東名高速および新東名へ向かう県道はかなりの大渋滞で、22時半過ぎに富士市役所近くのロゼシアター交差点に差し掛かったら30分経っても全然動かないだけではなく、走っているうちの9割弱は4トンから10トンクラスのトラックで二車線とも埋まっているような感じがしました。



ようやく動いたところで右折をして富士市役所の前を通ってから国道139号→4軸の大型車なのでなるべく広いところを通りましたが、新富士インター入口も2キロ手前から渋滞していて、料金所を通過した頃には日付が変わって0時を過ぎていて、途中5キロは渋滞でノロノロだったし、上り線も断続的に20キロ以上は渋滞していて、時間帯からいって4トンから10トンクラスのトラックたちが多かったです。



高波による通行止めが無ければ日付が変わる30分ぐらい前には到着していたのが、この通行止めと大渋滞で愛知県の豊川市内に到着したのは午前3時前でした。台風21号は各地で悪影響を与えたように思えます。ちなみに国道1号バイパスは昨日の23時には通行止めは解除になりましたが、東名高速の方はまだ通行止めが続いているので、上り下りとも付近を通る際は大渋滞が予想されますのでご注意下さい。
Posted at 2017/10/24 10:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
891011121314
151617181920 21
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation