• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

今日から9月~ハチマルミーティング2018のエントリー受付完了しました。

今日から9月~ハチマルミーティング2018のエントリー受付完了しました。
今日から早いもので9月になりましたが、晴天に恵まれないまま9月になってしまったという実感があります。先月は前夜祭を含めて七夕まつり期間中はすべて雨降りだったし、お盆休みの前後は何日か晴れるも長続きはせず、今週は日曜日からずっと好天に恵まれず、火曜日以降からはずっと雨降りが続いていました。



毎年9月1日は防災の日に制定されていますが、もう1つはハチマルミーティング2018のエントリー受付開始の日でもあり、正午になると同時に速攻で氏名や連絡先、電話番号などを入力して5分足らずでエントリー受付完了しました。ただ、ニックネームやエピソードの記入、画像添付する際に時間が掛かってプラス20分強余計に掛かりました。



今年は昨年と同じく富士スピードウェイでもイベント広場での開催で、2016年と2017年は例年よりは台数受付は多めだったものの、なりきり西部警察となりきり頭文字Dは受付はしても上限が2015年と同じく500台で受付枠が小さくなります。確か2014年や2015年の時はエントリー受付を開始してから翌日の夜までには受付終了した記憶がありますが、今年は再び500台で翌日の夜までには受付終了になる可能性が高いです。



2014年が482番、2015年が148番、2016年は珍しく2ケタの51番、2017年が138番ですが、受付開始してから1時間足らずでかなりの台数に到達すると2015年のハチマルミーティングで言っていて、エントリー受付は早く済ませてもニックネームやエピソードなどの記入をしてから如何に登録を早めにするかしないかで番号が決まるのではないかと思われます。



先月20日の月曜日にサンバートライXVを入庫させ、残りのドア5枚とフロントパネルの部分、フロントバンパーを除くレイシルバーM部分の鈑金とヘッドランプおよびクリアランスランプの交換、ヒーターレジスターの交換をする予定ですが、他にも入庫しているクルマたちが何台かあるために時間は掛かりそうです。果たして今年は何番になるのか、来月の上旬に番号が掛かれた用紙を含む書類が届くまで気になるところです。
Posted at 2018/09/01 18:03:36 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation