• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

ハチマルミーティング2018 エントリー番号は68番

ハチマルミーティング2018 エントリー番号は68番
今週から10月であっという間に5日の金曜日になりましたが、今日の午前中に芸文社からハチマルミーティング2018に関する書類一式が届きました。先月の1日に5分足らずでエントリー受付完了して、2日後には早くも締切で終了しましたが、今年は何番かと思って開封したところ、エントリー番号が068で2年ぶりに2桁の番号になりました。



正確に言えば0が入っているので3桁ですが、68番ということは今年は比較的受付したのが早かったことになります。前年と同様に静岡県小山町の富士スピードウェイで開催されますが、今年は2014年と2015年の時と同じイベント広場になったため、応募台数も500台と枠が小さくなっています。











2014年のハチマルミーティング2014以来、5回連続での参加になりますが、昨年は開催前日の11月2日は道の駅ふじおやまへ向かっている途中に茨城県五霞町から埼玉県狭山市内にある狭山PAあたりまでは断続的に本降りの雨に遭遇したものの、静岡県小山町に入ったら晴天で雨が降った跡すら無く、開催日当日は終始快晴に近い晴天でむしろ暑いぐらいでした。しかし、翌11月4日は帰り道に栃木県矢板市から福島県の郡山市内にかけて断続的に本降りの雨に遭遇してしまい、決して晴天は長続きしなかったのを思い出します。



あと1ヶ月を切りましたが、2017年ように快晴に近い晴天とは言わないまでも、薄曇りで過ごしやすい中での開催になればと願っています。現在、サンバートライXVは入庫中ですが、どうにか今月中に戻って来るのを待つばかりだし、DECALCOさんにてレプリカで製作して頂いたステッカー類を開催前日までには貼り直したいものです。開催当日は晴れるかどうかはまだ不明ですが、快晴とは言わないまでも晴天または薄曇りの中で楽しめたらと思います。
Posted at 2018/10/05 17:55:54 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation