• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

サンバートライXV 先週木曜日に帰って来ました。

サンバートライXV 先週木曜日に帰って来ました。
取り上げるのが遅くなってすみません。先週木曜日の今月18日に栃木県佐野市のVAMONOSさんまでサンバートライXVを引取りに行きましたが、行きが8時40分出発の矢板ICから佐野田沼IC間を高速道利用で到着が16時20分、帰りが19時出発のオール一般道で到着が翌日の2時ジャストでした。



とりあえず車検から無事に帰って来ましたが、ハブベアリングの交換やリアサスペンションのショックダンパーの交換を含めた車検代は23万円と2014年2月から5月にかけてトータルで掛かった30万円の次に高額で、先に16万円は振り込んだものの、あと7万円を2回に分けて支払い予定です。



















他にも意外と高額だったのがバックドアを支えるダンパーのおよそ19000円弱で、ここ3年間で寒い時期になるとダンパーの劣化のせいで、バックドアを開けるとそのまま固定されずに半分近くまで下がる症状が出てしまい、強打とは言わないまでも頭部を直撃したことは何回かありました。



前回は2018年の5月16日に取得しましたが、今回は2020年の6月18日に取得したので、引取った時点でまるっと2年付いた状態で帰ることができたから良かったですし、マフラーも中古品ながら程度の良い物に交換したから、パテだらけのマフラーエンドの状態から比べたらだいぶ良くなったと思います。



ちなみにエンジンオイルやオイルエレメント、バッテリーやブレーキパッドは交換済み、タイヤローテーションも行ったそうで、サイドブレーキも今まではかなりノッチ数が多かったのが正常の4から5ノッチへ調整されていたし、過走行でもしない限り次の車検まで安心して乗れそうです。
Posted at 2020/06/23 12:58:09 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1234 56
789 10111213
141516 17181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation