• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年も今日までです。

今年も今日までです。こんにちは!!今年(2015年)も今日のみですが、あと8時間を切りました。



皆さんはどういう1年でしたか。



自分は6月以降は比較的安定していてまずまずな年だったと思います☀



ただ、9月3日に2年半続けたアカウントおよびブログが強制退会で消されたのは痛かったですが😅



あと、今月25日にサンバートライXVがエアコンのコンプレッサーからの異音が走行中に激しくなって緊急で入院させたので、一緒に年を越すのは無理になりました。







不定期更新になりがちでしたが、今年1年いろいろとありがとうございます。来年もサンバー2台とともに良い1年にしたいものです🚗
Posted at 2015/12/31 16:35:03 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月24日 イイね!

やっと終わりました~。

やっと終わりました~。今日でおよそ7ヶ月間の福島県中通り方面の日帰り送迎が終了しました。



6月1日から8月下旬までは飯舘方面、9月2日からは川俣方面を走っていましたが、9月18日に中止になってからは今日までずっと3時台に起きる日々が続いていました。おとといは19時前に家に帰れたけど、それまでは早くとも21時台が毎日でした😭















それにしても、12月4日に20センチ以上の大雪が降って、次の日の朝に凍結した以外は、圧雪やアイスバーンに見舞われることなく比較的暖かい日々が続いたのが奇跡に思えます☀



もしも、雪降りが多くて積雪の影響で通行止めに遭ったらどうなっていたのでしょう。おそらく帰りはさらに遅くなっていただろうし、渋滞で動かず立ち往生していたと思われるし、考えただけでゾッとします😅



今日まで無事故無違反で帰って来れたから、特に言うことはありませんが、午前3時台に起きて21台に帰る仕事はしたくないですね。
Posted at 2015/12/24 16:58:41 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月22日 イイね!

う~ん、落札できず。

う~ん、落札できず。
サンバートライのRJエクストラS用として、TV型サンバー後期型のホイールキャップを入札しましたが、2回目の今回も落札なりませんでした。



前回は4000円からで7500円で最高金額で入札するも8250円で他の方が落札、今回は2500円からスタートしましたが、嫌な予感は的中して1日前になって他の方が2600円で入札、そして自分も3000円…4000円と金額を上げるもなかなか入札ならず、およそ2倍以上の5350円で最高金額で入札になるも、完全終了の5分前に6350円という高い値を付けられる形で奪われてしまいました😭







今や5代目のKV/KS型、6代目のTV/TT型とホイールキャップにせよ、パウダークラッチにせよ、当時物のバンパーにせよ、程度が良好だとすぐに落札されて消えやすい傾向にあります。



ヤフオクをやっていて、現在〇〇〇円で即決〇〇〇円となっている方が即落札しやすいことに気がつき、かえって即決制の方が入札および落札しやすいと思いました🔨



今月初めにサンバートライのB型以降のホイールキャップもシルバーとホワイト両方とも1000円以下で出品されていたことがありますが、どちらも3000円前後で落札されて消えてしまいましたね😭



いつの日か、RJエクストラS用のホイールキャップを手に入れることを夢見ております。



※画像はサンバートライXVに装着しているものです。
Posted at 2015/12/22 19:56:19 | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月18日 イイね!

週末は寒さに注意!!

週末は寒さに注意!!おはようございます。



昨日から晴れたり曇ったりと不安定で冬型の気圧配置の影響で寒い日が続いていますが、週末にかけてこの寒さが続きそうで、明日の夜明け前に平地でも雪が降って、最悪の場合は積もりそうです⛄



おとといは12月とは思えないぐらい気温が高かったですが、下旬近くなってこの時期らしくなりました。







今日も福島県の川俣界隈にいますが、9月2日からの送迎も今月24日までと決まりました🚌



それにしても、9月18日に悪天候で中止になった以来、今日までずっと3時台に起きて、帰りは早くとも21時台の日々が続いていました😭



さすがに体調管理や安全運行するのに限界を超えています⚠



来週日曜と月曜が休みなので、今日を入れてあと5回ですが、どうか無事故無違反で終わらせたいものです。
Posted at 2015/12/18 08:25:43 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月15日 イイね!

仙台市地下鉄東西線による影響

仙台市地下鉄東西線による影響おはようございます。おとといに荒井駅から仙台駅まで地下鉄東西線に乗りましたが、確かに六丁の目や大和町(やまとまち)界隈から地下鉄で10分少しなのでだいぶ便利にはなりました🚇




但し、悪影響もあります。



市営バスの場合、鶴巻や六丁の目、荒井や荒浜界隈、大和町や蒲町、中倉界隈から仙台駅や定禅寺通方面まで直通で行けなくなり、荒井駅または薬師堂駅止まりになったことで、強制的に地下鉄へ移行させている感じが否めません。











同じ大和町界隈でも、志波町線寄りならば何とか市営バスで仙台駅や定禅寺通方面までは行けますが、新路線に馴染むには相当時間が掛かりそうです😢



それだけではなく、仙台駅からの各方面のバス乗り場も以前より変わっていて、頻繁に乗る方でないと迷いそうです。


何せ仙台駅西口バスプールへ行ったのは8ヶ月ぶりですし、このところの激務で仙台市内でバスに乗る暇が無いので、もうしばらくバス関連から遠のくかと思います。
Posted at 2015/12/15 08:11:07 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 78 91011 12
1314 151617 1819
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation