• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

週末も穏やかです。

昨日は1日中雨降りでしたが、今日は朝から晴れていて、12月にしては暖かい日々が続いています。


しかし、こうして12月らしからぬ天候が続くと、年末寸前で大雪になる可能性がありますし、年明けてから3月にかけても雪降りで圧雪になる日々が多くなりそうな気配がします😅と言うのは、今年10月も雨降りが少なかった分、翌月11月で結構降りましたからね☔








それにしても、午前中から雲一つ無い快晴で気温も10℃前後だったから、お出かけするにはふさわしい1日だったと思います。



また、12月と言えば忘年会シーズンですが、このまま晴れそうなので、飲みに出かけるのも良いかと思います🍺



ただ、飲酒運転は免許や仕事、家族やお金、同僚や友人、そして自分の楽しみも全て失ってしまうので、くれぐれもしないようにご注意下さい⚠



他人の命を奪ってからでは遅いです。
Posted at 2015/12/12 16:18:19 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月09日 イイね!

穏やかな1日でした。

穏やかな1日でした。今週日曜日から天候は穏やかですが、今日は特に穏やかだったように思えます☀



先週金曜日に20㌢以上の積雪を記録しましたが、その雪も少し残っているだけで、路面は乾燥していて走りやすいです。







しかし、朝方はかなり寒く、川俣の山間部では朝7時前の時点でマイナス5℃でした。



明日はいくらか朝方の寒さは和らいでも、最低気温はマイナス3℃くらいかと思います。



これから先10日間の予報を見ても、明後日と土曜日が雨降り以外は晴れの日が続きそうですが、気温も段々低くなっているし、予報が変わって雪降りになる可能性もあるから、決して油断はできません⚠



また、晴れの日が多いほど空気が乾燥しやすいですので、風邪そして火の取り扱いなどにご注意下さい。
Posted at 2015/12/09 21:02:15 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月07日 イイね!

昨日で3ヶ月が経ちました。

昨日で3ヶ月が経ちました。昨日で再登録から3ヶ月が経ちましたが、仙台では地下鉄東西線が開通しました。残念ながらサンバートライRJエクストラSの夏タイヤからスタッドレスタイヤへの交換、自分自身の散髪などで休みがほとんど潰れたために乗ることはできませんでした😢



3日前に川俣の山間部では20㌢以上の雪が積もりましたが、仙台含む宮城県東部ではまだ積雪はありません。しかし、12月も間もなく中旬であっという間にクリスマス、そして大晦日になるし、朝夕の冷え込みを含めて日中でも寒さが増したり、風が吹き荒れたり、雪降りで圧雪やアイスバーンになりやすい時期ですので、体調管理や運転を含む外出には注意が必要です⚠















散髪前にサンバートライXVの方もワックス掛けをしたのですが、終わったのが16時過ぎで薄暗くなっていたため、撮影の方は不可能でした😵



記事更新や訪問が不定期になりがちですが、よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/07 07:54:46 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月05日 イイね!

いつになっても慣れないものです。

おはようございます。昨日の川俣界隈は山間部でかなりの雪が降り20㌢以上積もりました。今日も昨日の雪がかなり残っていて、シャーベット状になっている箇所もございます⛄



10日間の天気を見ると14日で雨降りにはなっているけど、最低気温が-1℃なので、もしかしたらまた雪が降り重なって積もるかも知れません。






それにしても、タイヤチェーンの装着はいつになっても慣れないものです😭



特に手探りで内側のフックを引っ掛けるのに時間が掛かり、実際に装着する時と言えば、圧雪で寒い時がほとんどです。



コンフォートやクルーでさえ時間が掛かるのに、ローザ含むマイクロバスはタイヤとタイヤハウスの間、そしてタイヤとタイヤの間が意外と狭いので、余計に時間が掛かります💫







最近は小型トラックやマイクロバス用のワイヤタイプのタイヤチェーンも普及していますが、1度もかけたこともなければ、装着や脱着のやり方そのものが分かりません😢



ちなみに昨日は両側で25分掛かりましたが、仙台まで帰るのに装着したままでは時間が掛かりそうだったし、チェーンそのものを破損しかねないから、現場から帰って来て事務所を出る時に脱着しました。



昨日と違って気温は上がりそうですが、地域そして場所によっては圧雪や凍結路になっている可能性が大なので、十二分にご注意下さい⚠
Posted at 2015/12/05 07:46:19 | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月01日 イイね!

今日から12月。

今日から12月、旧暦で言えば師走に入りましたが、今は暖かくとも、日が経つに連れて雪が降って圧雪やアイスバーンになりやすい時期でもあります⛄



また、最低、最高気温も同じ12月でも上旬と下旬では大きく違い、低くて肌寒い日々が多くなります。



昨シーズンは2015年1月30日に圧雪になった以降、2月、3月と積もった日はありませんでしたが、毎年そうではないので警戒しています⚠







今日の川俣界隈は12月の初日にしては穏やかで晴れていますが、風がやや冷たいでしょうか。



明日までは晴れ間は続きますが、明後日は雨降りで金曜日の夜から土曜日にかけては雪が積もる可能性があります⛄



気温や天候の変化が大きい時期でありますので、十二分に気をつけて下さい。
Posted at 2015/12/01 12:34:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和7年9月6日。 http://cvw.jp/b/2491312/48641321/
何シテル?   09/06 23:28
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 78 91011 12
1314 151617 1819
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation