• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

今日で4月は終わりです。

今日で4月は終わりです。
つい最近2018年になったと思ったら今日で4月は終わりで、大型連休も半ばに入るところですが、自分は本業の方は明日5/1から5/5までは連休は関係なく通常どおり仕事で、副業もカレンダーどおり連休に入って5/1と5/2のみ勤務になります。



昨日が昭和の日で祝日だったせいか振替休日になっていて、いつもならば月曜日の夜は副業で4時間半ばかり仕事なのが今夜は休みだから、今日いっぱいは休みらしい休みを楽しめそうです。しかし、普段が5時間半ぐらいの睡眠時間なので、今日は3時半から13時まで寝ていましたが、夜更かしするのもずいぶんと久しぶりのような気がします。







もう1つ、おとといから今日にかけて晴天に恵まれたのも幸いで、大型連休の前半は晴天と相まって楽しめた方々も多いかと思います。こちらも太白区の緑ヶ丘から大年寺山にある3つのテレビの受信塔を撮影しました。左側が仙台放送でその隣がNHK、少し離れて右側がミヤギテレビで、夜になると仙台放送とミヤギテレビの受信塔がイルミネーションとして点灯します。



確か日付が変わる0時には消灯されますが、ミヤギテレビの受信塔は明日の天気によってイルミネーションの色が変わって、晴れの日がオレンジで曇りの日がアイボリー、雨の日がグリーンと使い分けていて、季節によって明るめだったり暗めの色だったりします。画像では全く見えないですが、さらに左側に目線を移動すると東北放送の受信塔も確認できます。



明日から5月ですが、休みの方も仕事の方も、公共機関でお出掛けの方も、普段以上に大渋滞や乗車率が100%を上回って混雑が予想されるので、運転を含めてお出掛けの際は十二分にご注意下さい。
Posted at 2018/04/30 16:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2018年04月22日 イイね!

みんカラアプリに新機能が!?

みんカラアプリに新機能が!?
みんカラアプリにナンバープレートのモザイク加工が加わりましたね。自分はスマホに切り替える前はガラケーのT005で撮影してから画像を加工して、そこからMicroSDへ保存してから記事作成の際に画像投稿していました。昨年10月にスマホに切り替えてからはFoterと画像加工アプリを使用していましたが、どちらも画像加工はしにくく加工の途中で勝手に待受画面に戻ってみたり、あともう少しというところではみ出したり、画像が思うように拡大できずにイライラ+頭痛を伴って途中で投げ出したことが多くあり、特に後者は画像加工時に画像よっては勝手に横になるし、途中からFoterのみにしました。



昨年11月3日にハチマルミーティング2017で撮影したクルマたちを取り上げられなかったのもそのためで、いつの日か取り上げなくてはと思っていましたが、これでオフ会関連で撮影したクルマたちも難なく取り上げられそうです。期待していた方々、本当に申し訳ありません。















いずれもみんカラアプリでナンバープレートを加工したものですが、上手く仕上がっていて文句なしです。このみんカラアプリの自動ナンバープレート隠しを使用したらFoterや画像加工アプリを使用するのは極めて面倒に感じます。ただ、みんカラアプリを更新した際に待受画面のアイコンがサクラマーク入りじゃなくてノーマルのホワイトに戻ってしまったのが残念です。



現在のところ、サンバーディアスエクストラGを通勤に使っていてサンバートライXVは車検切れの状態ですが、当初の予定よりは1ヶ月は遅くなるものの、来月の14日には入庫させて来月中には公道復帰できそうです。前記事に書いたようにWワークしていてしばらくは続きそうですが、来月にはR2のローンも某大手銀行のフリーローンも完済するし、6月からは金欠から抜け出せそうです。
Posted at 2018/04/22 16:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

ダブルワーク

ダブルワーク
今月に入って某タクシー会社のバス事業部に出戻りしましたが、正社員ではなくパート勤務としての入社で、夜間は仙台新港内にある某運送会社で台車を使っての仕分けをしております。本業の方は日給9000円×稼働日数で日曜日と月曜日が休み、昨年いっぱいまで働いた陸送会社の給与が手取りで27万~28万だったから、1本で食うのは厳しいものがあります。



今年の年明けに多賀城市内のバス会社へ入ったのは良いのですが、結構条件の厳しいところで1ヶ月弱で「社員にするのは厳しい」と言われたために退職、2月から3月まではポスティング会社へ勤務したのですが、業務委託での契約で求人誌では25万円台可能とは掲載されていたものの、実際には10時間働いて平均6000円台でそこからバイクのガソリン代は自腹、そして直行直帰もダメなためにコインパーキング代を出勤の度に500円~600円負担、さらにサンバーディアスの燃費も悪いために3月だけで2万円強掛かってしまいました。



3月末になると貯金は0どころか全財産もあと数千円の状態で、日払いおよび週払い制度はあるも月末の29日から31日が土曜日や日曜・祝日に差し掛かると反映されず、翌1日からカウントされてしまいます。まともに25日出勤しても手当を含めて18万円台、そこからバイクのガソリン代やコインパーキング代を差し引いたら良くとも16万円前後で、到底25万円台には程遠いです。



夜間の副業として人気があるのは運転職では運転代行とよく聞きますが、本業との噛み合いを考えると週3回がせいぜいで、19時に出勤したら最低でも翌3時まで働かなければならないし、本業が8時や9時出勤だったら寝坊する可能性が大で運転代行として勤務中も寝不足状態だから眠気との闘いになります。



タウンワークやワーキン、インディードなど求人誌やネットで調べていたら、キャ〇嬢の送迎という職種が何件かヒットしましたが、時間は0時から6時で実働4時間から5時間、但し自分のクルマを持ち込む必要があって店によっては軽自動車はNGのところもあるので、問い合わせの際に要確認です。おそらくサンバーディアスエクストラGでは見栄えが悪いから不可能でしょう(涙)。代行と比べて良いところはキャ〇嬢を乗せる以外は1人であることと普通免許さえあれば応募可能なことです。



いずれにしても、本業との噛み合いを考えないと睡眠不足になって本業に差し支えが出てしまいますし、交通事故のリスクも高くなるから、体調管理など自己責任で行わなくてはならないです。
Posted at 2018/04/18 11:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2018年04月10日 イイね!

仙台市若林区薬師堂の桜

仙台市若林区薬師堂の桜
先週土曜日に仙台市若林区の薬師堂へ立ち寄って満開状態の桜を撮りましたが、あいにくの曇り空になってしまいました。前日の金曜日と比べたら雨は止んで午後からは晴れ間は覗くも長続きはせず、お花見を楽しむには気温が低めで肌寒かったと思います。



おとといの日曜日も天気予報では晴れベースと発表していたものの、朝方は雨降りになるし、日中から夕方にかけてもスッキリとは晴れずに曇りベースで風が冷たく、花見日和と言うには程遠く感じました。幸いなのは暴風が吹き荒れていないことが救いでしょうか。











今月3日に満開宣言してからちょうど1週間ですが、どうか今週末までは持ちこたえてほしいものです。同じ宮城県でも志津川から気仙沼の沿岸部や大崎や栗原の北部では桜の満開時期が違うので、これから桜の満開状態を楽しむならば北部や沿岸部へ移動するのも1つの手かも知れません。
Posted at 2018/04/10 01:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

今週から4月 そして2018年度がスタートしました。

今週から4月 そして2018年度がスタートしました。
今週日曜日から4月になって2018年度がスタートしましたが、地元宮城の仙台では今日サクラが満開になり、1953年に観測を開始して2002年4月3日以来2番目に早いそうです。例年だと4月10日前後ですが、サクラ満開になってからは毎年のように風が強い日に見舞われて1週間持ちこたえたら良い方です。



今年2月21日までにサンバートライXVの車検が取得不可能になってからは急激とは言わないまでも金銭面の余裕が全く無くなって苦しい状態になり、今月中に取得して公道復帰するのは無理な状態ですが、来月の大型連休明けには車検で入庫させて同月下旬には公道復帰を果たしたいところです。



今日は午前中は暑くもなく寒くもなく過ごしやすかったですが、これから夕方にかけては雨降りになって明日は晴れるものの、週末にかけてはまた雨降りに逆戻りして不安定になりそうです。また、1月や2月と比べたら暖かくはなっていますが、5月の連休明けぐらいまでは肌寒い日も少なくないし落ち着きのない季節ですから、体調を崩さないよう気をつけたいところです。
Posted at 2018/04/04 14:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
89 1011121314
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation