• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

MISHIMOTO CVTオイルクーラー開封の儀

MISHIMOTO CVTオイルクーラー開封の儀 米国から取り寄せたMISHIMOTO製CVTオイルクーラーキットが届いたので早速、開封してみました。



セット内容は下記のとおり
・CVTオイルクーラー本体
・取り付けステーキット一式
・ホース2本
・プラグ2本
・固定用部品一式(タイラップ、ねじ、ホースバンド)




CVTオイルクーラー本体です。18段コアです。




ホースです。
長さ:約1.8m
外径:約17.5mm
内径:約9mm
といったところでしょうか。規格に疎いので大凡のサイズです。


CVTオイルクーラー本体と、ホースを結線するプラグです。


付属取付部品一式です。



本キットのキモとなる取付ステーです。


説明書は付属しておらず同社㏋にあるインストレーションガイドを参考に取り付けます。
チラシが3枚入っていました。友人に宣伝して頂戴ってことでしょうか??

CVTオイルクーラー本体は中国生産ではないかと見ていますが、質感はとても高いです。
評判が良いメーカーなのであまり心配していません。
自己責任ということで納得しています。

DIY取付はクーリングオフ(会)にて実施予定ですww
夏が過ぎて少し涼しくなった頃を予定しています。
情報が大分揃ってきたので取付作業について2時間は掛からないのではないかと見ています。

決してとある方にプレッシャーを掛けているわけでないので悪しからずww



ついでにFA20DIT用のローテンプサーモスタットを購入しました。開弁温度は74℃。
約5,000円
国内では対応製品を殆ど見掛けないので…


購入は最近お気に入りの「SUBISPEED」です。送料込で3万6,000円程。
いつも大味なガムをオマケしてくれてありがとうございます(笑)
https://www.subispeed.com/

ブログ一覧 | お買いもの | クルマ
Posted at 2016/07/02 08:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 11:26
こんにちは!

いよいよCVTオイルクーラー装着ですね!(^^)
自分も気になるパーツなので、今後のレビュー等楽しみにしています!
\(^-^)/
コメントへの返答
2016年7月2日 13:23
こんにちは。

今年の夏は「冷え冷え作戦」ということでww
先日話題になったようにラジエターのクーリング対策とセットで考えています。

なるべく低予算で効果を上げたいですね!
2016年7月2日 18:14
こんばんは(^^)

インプレ宜しくお願いします(^^)

コメントへの返答
2016年7月2日 18:20
こんばんは。
BNコートすべくコアの脱脂でブレーキクリーナー吹いたら結露しましたww
2016年7月4日 19:54
取り付けが楽しみですね。(^∀^)ノ
何かわからないことがあれば連絡ください。
ホースのラインが干渉しそうな場所に
エアコンの配管断熱カバーなどをつけると
いいかもしれません。
ぼくも先生の助言であちこちに付いてますので。
(付け方はDにお任せでしたけど)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:20
こんばんは。

>ホースのラインが干渉しそうな場所にエアコンの配管断熱カバー
アドバイスありがとうございます。これは経験者でないと分からないですね。

暫く先になりますが取付オフの内容は整備手帳で報告させていただきます。
2016年7月25日 6:17
おはようございます。(^-^)

先日、バンパー外して作業した際に
CVTオイルクーラーのゴムホースに
結構ヒビが入ってました。
バンパー内の部分だけでしたので
おそらく熱と風雨と紫外線少々の
合わせ技にやられたようです。

確か黒い樹脂を編んだホースカバーが
付属していたはずですがエンジン内だけで
なくバンパー内も装着をおすすめします。
足らなければアルミテープとか巻いても
いいかもしれません。
ぼくは今更ですがこれ以上悪化しない
ようにアルミテープを巻いときました。

ではでは。
コメントへの返答
2016年7月25日 7:05
おはようございます。
早朝からコメントいただきありがとうございます。

>ゴムホースにヒビ
本当ですか!?ベータS4さんが装着されてから8か月位ですよね!?

>アルミテープとか巻いても
遮熱対策考えます。

貴重なアドバイスをありがとうございました。
2016年8月3日 1:09
はじめまして。
私も同じCVTクーラーを装着していますが、やはりホースにひび割れが。。。(まだ装着して3カ月ぐらいですが。)

ホースへの遮熱対策は必須のようですね。。。
コメントへの返答
2016年8月3日 6:04
こんにちは。 コメントありがとうございます。

>やはりホースにひび割れが。。。
3か月ですか。付属のボースはあ日本の環境(高温多湿)に適さないみたいですね。

対策用に国内メーカー製のホース、耐熱カバーを調達できました。

私は装着前なので情報をご提供いただき助かります。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation